

ma.
お座りしたりするようになると
また綺麗になると聞きました!
うちの子ももうすぐ2カ月です!
数週間前から後頭部が
まっすぐになってきました(¯¨̯¯̥̥)

小林
うちの子は右を向いて寝る癖があって、そのせいで頭の右側だけが絶壁に(;_;)
そのうち寝返りが始まって気にならなくなるという周囲の声をまにうけ、そんなに深刻に考えていなかったのですが、1歳2ヶ月の現在、絶壁のままです(T_T)
しかも片側だけなのでものすごく目立つ。
髪の毛で多少ごまかせますが、やっぱりちゃんともっと小さいうちから気にかけてやればよかったと、ものすごく後悔してます。
お子さんまだ2ヶ月でしたらまだまだ真ん丸にできる見込みあると思いますよ!
タオルを小さな枕のようにして、こまめに寝ているむきを変えてやるといいようです。
娘は右にどうしても向きたがりこの方法でもうまくいかなかったのですが、今思えば頭だけではなく体ごと傾けるように工夫してやればよかったのかなと思います。

カプ
多少は治ってくるとは思いますが赤ちゃんが寝ている時にタオルをかませて右向きや左向きに向かせてあげると良いと思います。
絶壁ならなるべく仰向けで寝かせる事を避けたいですよね(>_<)

ヤット
ウチは治らなかったパターンですので、まだそんなに身動きとれないうちに背中にタオルで矯正してあげて下さ〜い💦
男の子だし、もうゴメンって感じです。
下は女の子なのでめちゃ今気をつけてます😭

mammie
治ると信じましょう😂
治りますように!!!

mammie
そーなんやー!!!今日からタオル、はじめます!ありがとうございます!!

mammie
やーん、ほんとにごめんーって感じです😂
治りますようにー!!!
ちなみに、何を気をつけてますか??

ヤット
上の子は頭が大きい上によく寝てくれてたので頭の形まで気にしてなかったのですが、下はとにかく右に左に動かしてますし、形も確認してます。
でも、どーもよく見てると結構首座りが早くてすでに自分で動かしてるので大丈夫そうです。
遺伝性もあるようですが、上はそれはそれはもう酷い平行四辺形になってて、矯正ヘルメットも考えました😱
今1歳7カ月ですが、絶壁ですが前よりは少しだけマシで髪の毛が多いのであまり気にならなくなりました。
下は女の子なので、ポニテールしたら絶壁だと可愛くないなぁと思って気をつけてあげてます。

いるまま
うちも、ずっと、右向きで寝てたので頭の形が平行四辺形みたいだ形になってました。治るのか不安でしたが、8ヶ月のいま、多少の当時の名残はありますが、ほぼ元の形に。髪の毛も生えてきたのでそれほど気になりません。

mammie
女の子も髪くくったら気になるし、男の子もボーズにしたら丸わかりだし、気になりますよね〜
とにかく左右動かす!ですね〜

mammie
体ごと!昨日からやってみてますーでも、なかなかですね💦
タオル入れても、自分の向きたい方に知らん間に向いてるし。。。
タオル片方にはさんでよくもこう器用に寝れるわーと思います笑
毎日がんばろう。

mammie
8ヶ月でもどってきましたか!そう聞くだけで気が休まります〜
コメント