※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

体重が増えず心配ですか?活動量が増えている可能性があります。成長段階で増えないことも。心配なら小児科に相談してください。

生後半年体重について。

11月中旬に予防接種で測った時はたしか9キロあったと思います。

今日いつもと違う小児科にいったら10キロで
体重ほとんど増えてないなーと思って💦

母乳も変わらずいっぱい飲んでて
離乳食はほぼ食べずに終わってます。

友達に話したらいっぱい活動するようになったら
緩やかになるよねと言われ、
たしかに1ヶ月前くらいからずり這いがすごいので
それで増えてないんでしょうか?

こんなに増えなくて大丈夫なんですかね

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

うちも似た状況でしたよ😁
家中、めちゃくちゃ探検しています😆

減ると良くないですが、増えなくても現状維持できているなら大丈夫ですよ😊活動量多いのに体重キープできているって事なのでね⭐️

咲や

それぐらいから体重増加が緩やかになりますよ
2歳の小柄な次男、今10kgです😅