
ブルーレイ対応していないカーナビでは、ブルーレイを見ることはできません。ブルーレイを視聴したい場合は、プレイヤーを購入するか、カーナビを交換するか、DVDにダビングするしかありません。経済的にはDVDがおすすめです。
ブルーレイ対応じゃないカーナビで
コードひとつでブルーレイみれるなんて機能ないですよね?
ブルーレイ見れるプレイヤー買うか、カーナビ変えるか、
dvdにダビングしかないですよね??
この3つだとやすいのはdvdにするですよね?
LIVEDVDみたくて、、、
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

✩sea✩
ポータブルBlu-rayプレーヤーを買って、ナビの後ろからHDMI端子と電源をとるためのUSBケーブルを繋げるのが、一番安価にできるかな、と思います💦
DVDにダビングするのも、LIVEBlu-rayだと、ブロックとか入ってると思うので、それを解除するためのソフト(有料)が必要ですよね💦
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですね、、ダビングもそういうのがあるんですね😭😭
電気屋さんネットでプレーヤー見てみます🥰