※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今週頑張ったことを共有し合い、お互いを励まし合う場所です。コメントやいいねで応援しましょう。参加お待ちしています。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🏅投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリ

生理前だからか旦那にイライラした1週間でした💦
昨夜は娘がお風呂イヤイヤされてつい大きな声を出してしまい、あー何をやってんだと後悔😭娘は何も悪くないのに💦
旦那は今日早く帰って来ると言っていた…どうせまた残業になるくせに、期待させないでほしい😇

今週も皆さんお疲れ様でした‼️

もも太郎

やーっと始まった幼稚園&学校もまた休み。
上履き、体育着、今週は給食着も持ち帰りだ。私の仕事衣も……
帰ってきたら洗濯物いっぱい😂洗濯は洗濯機だけど、干すの頑張るw

明日は息子、日本脳炎&おたふく予防接種行こうかなぁ……………
明日こそ戦場!頑張りますw

deleted user

切迫早産で2ヶ月入院中ですが明日で臨月!
よくここまで頑張れたなと自分に拍手👏
あと1週間頑張ろう!

今週も皆さまお疲れ様でした😊

ねこのしっぽ

家事育児お疲れ様です‼️

先週はお腹の張りで、赤ちゃん心配でした‼️
でも、異常なく育ってて良かったです‼️☺️
もうすぐ会えるね‼️早く会いたいよ🧡
我が子を抱っこできる日を楽しみにしてます😌🧡

まるるん

産休前の引き継ぎ、毎日ずっと新人の人に質問され、自分の仕事がほとんどできない状態…それでも毎日頑張ってる…!あと少し、2月まで頑張るぞ!!!!

りあ

年越し&年明け、夫も仕事だしいつも通りの毎日でした(;_;)
今週も来週も頑張りましょう〜!

ゆき

月曜日、息子の誕生日でした☺️
遊園地行って、
ケーキとピザ食べて
幸せでした〜🥰

火曜日からやっと学校が
始まったので、
末っ子とのんびり
過ごしてます😂
給食始まるまで
バタバタしてましたが😅

今週は生理痛に悩まされてます😭
生理始まる前はPMS酷すぎて
嫌になってましたが
生理始まってもしんどくて…
早く生理なくなってほしいです🫠

ママリ

先週は夫と離婚騒ぎして、夫が「離婚だ」と大騒ぎしたくせに呆気なく謝ってきて、「いつかこの人と離婚しよう」と胸に決めました。今住んでいるところの私が持っている資格では到底食べていけないので、もし離婚したら以前働いていた都会の方に子どもたち連れて行こうと決意できた1週間でした😊前向き前向き

今は子どもたちのため(お金など)に我慢します!

ma

継続中ですが、、混合から完ミに切り替えるために断乳を頑張っています💪🏻

🥧が張って痛いし、息子は察知していつもより触りたがるし、🥧を求めて泣く息子を見て心が痛くなっちゃいますが、、💦

明日はやっとマッサージを受けられるので今日一日頑張って乗り切ります💪🏻

nani

子供3人胃腸風邪で下痢パラダイス‥
オムツやお尻拭きの大量消費、上の子はパンツ、ズボン洗い‥ワンオペでこなし上の子は回復しましたが
双子がまだまだ下痢パラダイス🥹
猫の手もかりたい‥笑
私が倒れたら回らないよなあ。気合い入れて後半も頑張るぞ😤

はじめてのママリ🔰

昨日は夫の仕事息抜きDAYでした。連絡あったけど23時帰宅は遅すぎない?仕事終わりに職場の人とバドミントン&食事してって独身かよー!笑
帰宅後、私にも気軽に昼間出かけて気晴らししてきてもいいんだよーという夫からの声掛けにイライラしたー!!
完母だし、授乳室あってもインフルとかコロナとかノロとか感染症も気になるし、産後のぼーっとする感じで運転するの怖いし、赤ちゃん連れて気軽に出掛けられるわけねーだろ!っていう内容を冷静に伝えられた自分をほめたい♡
今日職場に息子の顔を見せに行くのもビクビクしてるのにー、楽しんできてね🎵だってさ。
楽しみより不安の方が大きいよ。

🐒

幼稚園が始まって、規則正しい生活リズムに戻すのが大変でした💦
冬休み、朝ダラダラ過ごせるの良かったなぁ😂

幼稚園後の公園のお誘いを如何にうまく断るか、悩む日々がやってきた〜😱

ストロマトマト

去年から5キロ近く太ったので、まずはガチガチな身体ほぐすために、ストレッチがんばりました。
3日坊主な私だけど1週間続いた・・・!
このままがんばるぞい。
ネックなのは、夜子ども寝た後にやるから、途中起きて泣いた息子の呼び出しでちょいちょい中断されること。。

はじめてのママリ🔰

産休まで1ヶ月切った!最後にやることちょこちょこあるけど、がんばるぞ〜!
部署全体にも伝えて、穴ができるのにみんな祝福してくれてありがたい…。恵まれた環境に感謝🥲

あるる

今週もがんばった!みなさんも毎日お疲れ様です🍵

とっとこ

旦那は日曜から胃腸炎で隔離性格🥹6日間ワンオペお疲れ自分!!!!
隔離終わってからが勝負な気もするけどwww

りす

皆さん、お疲れ様です😊
毎日、夕食作り、毎日、子供に絵本読み聞かせ、がんばりました✨

ママリ

皆さんお疲れ様です。
3連休に帰省して、その後片付けとして大量の洗濯と離乳食の冷凍ストック作りを頑張りました!
色々拒否されて泣かれて叫びそうなくらいイライラする日々だけど出来ることも少しずつ増えていて、なによりハイハイで寄ってきて抱きついてくるようになってもう本当に可愛くて仕方ないです。
来週も健康であってくれ!!

ママリ

もう12月上旬から家族の看病ばっかりしてます😭
旦那のインフルから始まり、次女のアレルギーの咳、長女の謎の発熱、年末年始は落ち着いたけど、ようやく幼稚園始まるってタイミングで長女がコロナ😭
今なお療養中で家庭内感染しないように気を使って疲れる💦💦
私看病するためだけにこの家にいるんだっけか🤔

はじめてのママリ

ようやく幼稚園が本格スタートしました‼︎
早く日常生活に戻りたい✨✨

はじめてのママリ🔰

今週始めに家族旅行😆🎊
帰って来てから子どもの様子が変だな〜と思っていたら、次の日の朝、発熱アンド咳💧

初めての発熱だったので、何をどうしてあげたらいいか迷いながら3日間ひきこもりました。

おかげで咳を残しましたが、熱は下がり元気に遊んでいます🙌

引きこもる生活はなかなか、、いつもどこかに出かけていたので買い物も旦那に頼み、1日中家の中はしんどいですね。

痰がらみの咳が辛そうな子ども、昨日は何度も起きて大泣き、私も寝不足です😓

はるママ

月曜日が祝日で休みなのでゆっくりできましたが、最近朝になるとおしっこが漏れてしまって、バタバタ忙しい1日からのスタートでしたが、オヤスミマン購入して改善されました🥰🥰今週の日曜日、息子初美容院デビュー🥰💇💈友達が美容師なので、カッコ可愛くしてもらお🤣🤣

はじめてのママリ

皆さんお疲れ様でした!

今週はずっと夫の帰りが遅くて風呂入れるまでずっと子どもと2人きり🙄
珍しく夜泣きもあって寝不足…
なんか美味しいもの食べよ

ママリ

冬休み終わり、みんなアデノも落ち着き最初の登園
無事ワンオペ1週間おわった
断乳もして少しゆとり
でも自分の時間が欲しいなぁ🥲

コマ

やっと旦那の育休が終わる
娘の支度を先に先にやっちゃうから自分でできるようになったのになにもしなくなっちゃった
まじ余計なことしかしない
イライラ

ぽん

今週はやっと腰の調子も良くなって来て、上の子どもの学校も始まって、夫も仕事が始まって、、という、本格的にいつもの日常に戻った週でした!

娘の眠りのリズムがまた変わって来て若干寝不足だったけど、なんとか週末までこぎつけた!えらい!自分!

そしてそんな中、給食始まるまで弁当を作ったし!偉すぎ!

週末は息子のサッカーの合間にケーキを食べるぞー❣️

雪ココア

冬休みが明けて、
幼稚園がやっと始まって、
ゆっくり買い物やカフェに行ったりリフレッシュしました✨🥹☕

気持ちを改め、
日々のtodoを書くのと、
振り返りするようにしています。

クックルンの黒豆ミルクパンを焼いて、お風呂掃除して、
YouTubeでまりこさんのヨガSKYプログラムをしました。

ハードなものは、分からなくなって途中挫折したので💦
また日を改めてマイペースにやろうと思います🥹

後はお皿洗いが苦手でどうしたら、少しでも、楽になるかを考えたいです。

みなさんも日々お疲れ様です。

ふうまま

離乳食ぜんぜん進まないけど作るのがんばりました☺️☺️☺️ケースから出すつもりで冷凍庫から出してオムツ変えてるうちに忘れて夜中のミルクの時に全解凍された4日分の必死こいたお粥とおかず見つけて白目になったり、食べなくて泣かれて適当にすぐ切り上げまくる日々でしたが、自分なりにがんばった!!だからみんな生きてる!
隣でうつ伏せ寝してるけどかわいいな、けどまだしばらく寝ててね、母も寝る

みなさんお疲れ様でした

はじめてママリ👶

今週もお疲れ様でした!

先週から仕事復帰してバタバタな日々ですが、充実している感じと、保育園に預けて離れている時間があり、心に余裕ができたような!
職場で同僚やお客さんと何気ない会話ができるのもうれしい!
お客さんから戻ってきてくれてよかったと言われて本当にうれしかった😊

子どもの風邪もやっと治り、まだまだいろんな病気になったりすると思うし、保育園ではご機嫌に過ごして頑張っている分、家にいる時はしっかり甘えさせてあげたいなと思います☺️

あこ

幼稚園が始まって早起き頑張りました😄でも遅刻も多かった😅
4月から上の子が小学生で、今より早いと思うと泣きそうです😱
明日はお休み!ちょっとゆっくり寝られそう✨

みなさんお疲れさまです😌

ママリ🔰

月曜日から午後~ワンオペスタート😭
最近やたら夜起きるようになったから大変すぎるけど頑張った!!!睡眠退行なのか、、
早く終わることを願ってがんばるぞ👶🏻

ゆー‼️

初めて保育園見学会説明会行ってきた!不安になってたことが無くなった!これから頑張ろうねー!

ごま

今週も娘のイヤイヤに付き合った!

ママリ

イヤイヤと反抗期が混ざってる娘の送迎頑張ったー😭
ベビーカー押しながらおんぶで10分とか、20分ぐらいかけながら寒い道を説得しながら帰るとか…
体力も精神も疲れるー😩
パパとかおばあちゃんの日は素直に帰るらしい💦
本人も認めてた笑
なんでやねん👊

今週は疲れたから、今夜は大好きな海老カツ作って元気出す‼︎‼︎

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    お疲れ様です💦
    ほんっっっと分かります!保育園とかまだ通ってませんが支援センター毎日いってて
    チャルイドシート乗りたがらなくて仰け反り泣いて精神的に沈んでしまいます💦
    パパがいると、帰ろ♡っていってそんな場面見たことないから
    嘘and大袈裟っていつも言われます🤛

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    支援センターに毎日はすごいです👏
    めちゃくちゃ尊敬です‼︎
    チャイルドシート拒否は大変過ぎですよね😢
    うちも上の子がそうでした💦
    嘘やら大袈裟やら言うなら毎日やってみろー!!ですね👊

    • 1月14日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    行かないと昼寝全くしないで夜10時とかまでぶっ通しで起きちゃうんですよ🤣
    午前中と午後別々の支援センター行ってます笑
    それで何とか昼寝1時間に21時30分寝ってかんじで…笑

    いやほんとに録画しておきたいくらいです(💪🥺👊)

    • 1月14日
みどり

あっという間に金曜日だな〜
今週もみなさんお疲れ様でした😊💓

お昼寝が2回から1回に変わろうとしているのか、お昼寝の時間が不安定に🫤
そしてぐずぐず&夜泣き復活😅
(せっかく年末、夜間断乳したのに...!😭)
朝は寒いし起きるの辛いけど、朝晩のストレッチと寝起きの白湯を始めたらだいぶ調子良くなりました🥰

しんどいけど、乗り切るぞ〜!

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    お疲れ様です!
    夜泣き復活する時期ですよね💦
    うちの子も毎晩2時間おき夜泣きです🤣
    脳が成長してるっていいきかけてます!
    無理しないで大好きなもの食べてくださいね!

    • 1月13日
  • みどり

    みどり

    ありがとうございます😭✨
    2歳でも夜泣きってあるんですね...毎日お疲れ様です!🥹

    わたしも今だけ今だけって自分に言い聞かせてます笑
    明日夫に預けて友人とランチしてくるので、思い切りリフレッシュします!

    • 1月13日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    子によると思います!ただうちの子は疲れすぎてバタンキューするとよなき酷いです!
    『頭良くなっていってるじゃん!こりゃら東大入れるな!』って思いながら対応してます🤣

    • 1月13日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    思い切りリフレッシュして楽しんでください😊😊
    たくさん自分にご褒美してくださいね!!

    • 1月13日
  • みどり

    みどり

    そうなんですね!
    沢山遊んで刺激受けて、脳を使いまくってるんですね!✨
    どんどんかしこくなっちゃいますね🥰

    落ち着きたら〜と思ってたら、一生そんな日はこないことを痛感したので笑、ちょこちょこ楽しみなどいれて乗り切ります〜!
    ゆーさんも、お身体に気をつけて一緒に頑張りましょうね☺️

    • 1月13日
ミーアキャット🌿

冬休みで乱れまくった生活リズムで朝がキツかったけどなんとか1週間終えた……
下の子&パパのお弁当も頑張った😮‍💨

今日は下の子寝てくれれば任務終了🤲
そしたらゆっくりビールのみながらハリポタ見たい😏😏

皆さんも冬休み明けの1週間、お疲れ様でした🥰

ベル🐶

非日常から日常へ😂
家族みんな心身慣らしの一週間でした🙏

はじめての育児

お疲れ様でした〜☺️
離乳食始めました!
でもおかゆBFをお湯でとくだけなので、時間もバラバラ、生活リズムを全然整えてあげられてないのが悩みです😅

mii

週末だっちゅーのに胃腸炎になり布団にもソファにも嘔吐した娘😇ひたすら消毒作業、洗濯何回回したか記憶にない。6時半に起きてから15時まで飲まず食わずで休まず働いてた。。。下の子にうつらないといいな。

はじめてのママリ🔰

在宅勤務頑張りました!!
あと、妊娠糖尿病ひっかかりました!大変でストレスいっぱいの中週末までの数日間、

ほんとうによく頑張った自分😭😭✨✨
お疲れ様✨

はりねずみ🦔

今週は上の息子にあまり怒らず乗り切りました!!
息子もお利口さんだけど、イラッとしても冷静に耐えて対応できた私もお利口!!😂ww
こうやって親子共々成長するのですね😮‍💨

deleted user

全身痒みがすごい😭
1人目と季節真逆だけど、冬の妊婦の方がきついな、、

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    大丈夫ですか?私はこの時期蕁麻疹でまくります!!😭

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

今週から保育園始まってお家が静かだったわ〜☺️✨
でも上の子達いないとベビの後追いが激しくて逆に大変‼️

ちょん

離乳食スタートして、BCG打った翌日から睡眠退行🙄🙄
寝かしつけに時間かかったり、すぐ起きちゃってイライラしちゃったけど、甘いもの食べて気持ち切り替えてゆったりと対応できた🥺💕
1週間お疲れ様ご褒美食べてまた頑張ろ🫶

RMまま♡

年明け、仕事始めの今週がんばった〜!

理不尽なこと、嫌味言われるの辛い〜
こっちにも理由がある…
状況に応じて対応してる。
それを考えずに、その場面だけ切り取って見てストレートにもの言う…

飲み込む、我慢する側がいつも損💧チームワークで仕事せんなんのに辛いなあ…

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん置いたら泣くから1時間以上抱っこしっぱなしで寝かしつけしてる隣で、ずっとボイチャしながらゲームされてる私の気持ちどうしたらいいですか☺️2、3時間おきに起きてミルクあげてる横で爆睡されて、休みの日も自分は昼寝までして、何のために産んだのか分からない

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    そんな旦那ぶっ叩いてやります💢💢

    • 1月13日
🍓

仕事復帰して1週間、まずはお疲れさま自分❣️
下の子はまだまだ赤ちゃんで日中は大丈夫でも夜間卒乳も間に合わず夜は相変わらず3〜4回の頻回授乳。。。飲みたいというよりくっついてたい、甘えたいよってサインに感じるからなるべく自然に卒乳させてあげたい!って子に向き合ってよく頑張ってるよ🥺✨
牛乳、卵アレルギーもあって離乳食も大変だけどそれもよくやってる❣️
旦那や両親にも協力してもらえて本当にありがたいけど、欲を言えば働かずに子とまだまだ一緒にゆっくりしてたい!!笑
だけどママ、あなたたちと美味しい物食べて楽しい事いっぱいして過ごしたいから働いてお金もらうよ💰🌟
そして何より5歳になる娘🩷我慢させちゃう事が増えてごめんね🥲もう少し余裕ができたらまたあなたのわがままにたくさんたくさん応えるからね💖いつもママのお手伝いありがとうだよ🥺🩷

はじめてのママリ🔰

ご近所トラブル…もう嫌だ😢明日また話し合いだ。なんでこの家にしたんだろう。辛い。

すじを

みなさん本当にお疲れ様です!!

今週はずっと治らなかった鼻風邪なおすために耳鼻科に行ってきた!勇気出して新しい医院に行ってよかった〜、自分も息子も早く治るといいなぁ

また熱出て明日は看病だけど、ほどほどに頑張るぞ〜
コンビニでご褒美買おーっと❤