
子供のズボンのウエストゴムが洗濯するたびにぐちゃぐちゃになります。解決策を教えてください。
子供のズボンのウエストゴムが洗濯するたびに中でぐちゃぐちゃになるんですが
みなさんどうしてますか?💦
毎回直しているのですがめんどくさいです笑
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

ツー
あれですよね、平たいゴムがクリンクリン回ってて戻すのが面倒くさいやつですよね😂
赤ちゃんの時は、広い平ゴムは引き抜いて、幅が狭い平ゴムに入れ替えてました🙆

まゆ
西松屋のズボンが良くなります
安いから諦めてます

はじめてのママリ
洗濯干す時になるべく直してますが、子供もそこまで気にせず履いているので、めんどくさいときはそのままです😂

退会ユーザー
ゴムを変える予定がないなら、手縫いかミシンで、2箇所ほど、ゴムをズボン生地の上から縫えばよいですよ。
そしたら、もう固定されますから。
ハンドメイドでボトムスつくるとき、ゴムを入れ替える予定ないから、ついでに上から縫ってます。
コメント