
フードコードで2回呼び出された。子ども連れで席まで料理を持ってきてほしいと頼んだら、レジのお兄さんに無理だと言われた。席はお店の目の前。
フードコードでお昼食べたんですけど、お店の手違いで2回も呼び出されて(1回目は注文が通ってなかったから何頼んだか教えてほしい、2回目はまだ料理出来てないのに間違って呼び出しベル鳴らしてしまった)
子どもいて離乳食もあげてたし向こうのミスだったので席まで持ってきて欲しいって言ったらレジのお兄さんに何言ってんの???みたいな顔されたんですけど私そんなに無理なこと言ってますかね?💦
ちなみに席はお店の目の前です😂
- ママママリ(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

モンちゃん💛🥟
子どもいなかったらめんどくさいなーと思いつつ行きますけど、
子どもいたら席を離れるだけでも大変なのに
お店の手違いで2回も、、😂
それは確かに持ってきてって言いたくなるし
言ってよかったと思います☺️
むしろ店の前で大変なの見えてるなら、向こうからお待ちしますくらい言えんのかと思っちゃいます😂😂
ママママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんです💦
1人なら別に行くんですけど子どもいたので本当面倒で😫
えー…それはちょっと…ってレジのお兄さんが断りかけてたのをお願いしまーす!!!って無理やり頼んで席に戻ってきたのでクレーマーっぽかったかなと少し気にして質問してみました😂
モンちゃん💛🥟
離乳食途中で切り上げられたら、怒ったり泣いたりする子もいるし、お兄ちゃんも待っててねて言っても付いて来たいだろうし、それで他のお客さんにぶつかったら、、😨とか
席離れるって行動だけで色んなリスクを背負いますよね😅
レジのお兄さんも気が利かないですよねー🥵
お店側が2回もミスしてるなら、どれだけ忙しいランチタイムでもお持ちするべきだと思いますし、
聞いてて全然クレーマーじゃないと思いましたよ☺️
ママママリ
今日は下の子と2人だったんです💦
なのでレジのお兄さんもそれほど大変そうに見えなかったのかもしれないです😂
クレーマーじゃないと言っていただけて安心しました🥲✨