
コメント

まー
時間が空いてる時、子供が寝てる時に冷凍ストックしておいてます!
ほとんどクックパッドに頼ってます💦

ksママ
前日の晩御飯の残りとか
冷凍食品副菜で作ったものを
晩には出さずお弁当に
入れたりです💦
毎日なので週に2回ぐらい同じの
かぶりますが文句言われないんで
まだいいかもです💔
-
まま子
私も何も文句言われないのが救われてます💦
お弁当用に作ってるんですね✨前日の晩ごはんはやっぱり残しといた方がいいですよね~!- 3月8日

ぱぴこ
作り置きにプラスで晩御飯を事前に確保しておいてそれを詰めてます!
-
まま子
やはり作り置きされてるんですね!私もこれからちゃんとお弁当用に夜ご飯は別にとっときます!
- 3月8日

退会ユーザー
あたしは、揚げ物やきんぴらごぼうなどを冷凍保存していますよ!
揚げ物は衣つけた状態で1回分ずつラップに包んで、きんぴらごぼうは出来上がりの状態で1回分ずつカップに入れてラップに包んで冷凍です😊
他の野菜のオカズとかはその都度作ってます。
うちは
ささみチーズカツ
トンカツ
エビフライ
ひと口串カツ
をよく冷凍保存してます。
エビも安い時に買って冷凍して、使う時に解凍してます。
肉じゃが
すき焼き風
アスパラの豚バラ巻き
ニラの豚バラ巻き
なすとピーマンの味噌炒め
ホイコーロー
ほうれん草の胡麻和え
ポテトサラダ
などもよく作ります。
あたしが冷凍食品は身体に悪そうで嫌いなのでほとんど入れません。(ネタ切れの時は入れることあります💧)
-
まま子
きっとお料理上手なんでしょうね..😢💓すごいっ!!
たくさんレシピありがとうございます♡メモメモっ♪笑
私も脱冷凍食品したいです。- 3月8日

fafa
毎日のお弁当ほんと大変ですよね…
うちは何でも文句いわないので、ほぼ同じメニューです。笑
だいたい4〜5つのおかずを入れるのですが、2つは昨晩のおかずを先にとっておきます!あとは、冷凍のほうれん草を使ってお浸しか、卵焼きか、お湯で温めるミートボールか、冷凍食品です(。 >艸<)
-
まま子
毎日大変ですよね、最近早起きが辛くて..笑
やはり前日のご飯はとっておくべきですよね‼
ミートボール最近入れてないっ!明日買います😚ありがとうございます♡- 3月8日

ゆたん
我が家は自家製冷食しますよ~
夕食で大量に作って、ラップで小分けにして、種類ごとにチャックつき袋に入れてほぞんしてます。
いまだと、ちくわの煮物、きんぴらゴボウ、カボチャの煮物、ゆでブロッコリー、小松菜のおひたし、からあげ、肉そぼろ等々…あります(^^)
前日の残りもたまにはいれますが、ほぼ朝レンチンで詰めるだけです(笑)
-
まま子
すごい!ラップで小分け..見ただけで面倒くさがりやの私できるか不安です💦笑
レシピありがとうございます♡さっそく作ってみます‼- 3月8日

ナルド
夜ごはんうちも多めに作っても、あまり余らないので、先にお弁当分よけてから夕飯に出します!
後は、冷食卵焼きウインナーとかです。
-
まま子
明日から先にお弁当用にとっときます!油断してると残らないですよね💦笑
ありがとうございます😁- 3月8日

瓔
旦那が冷凍食品嫌いなので
前日のおかず多めに作って
少し残すのと
サラダ、卵焼き、ウインナー
あとは、適当に冷蔵庫の
作り置きの常備菜などと
ご飯には、ふりかけです(><)
旦那自身は、一品だけでも良いとか言うんですが
逆にメニュー決めるの難しいので
なんとか、色々と詰めてます。
弁当めんどくさいけど
ないとコンビニパンとか
食べなかったりするし
節約も兼ねて頑張るしかないですよね〜(⌒-⌒; )
-
まま子
冷凍食品嫌い‼大変そう💦
パンとかにするとだいぶ食費かかりそうですよね(^_^;)
作り置きしてるんですね!私もきちんと始めます!
ありがとうございます♪♪- 3月8日

ポケちょる
うちはお弁当のおかずは基本冷凍食品です‼️
当たり前ですが毎日朝昼晩と食事を作ってそれだけでも大変なのに…旦那の毎日のお弁当まで手作りなんて絶対やりたく無い笑
しかも旦那が食べるんだし気にせず冷凍食品😊
冷凍食品のおかずを可愛いく詰め込む術です🎵笑
-
まま子
いや~いさぎよいですねっ!笑
私も冷凍食品がメインになってしまうんですけどね(^_^;)- 3月8日

ママり
夜ご飯は先に食べてしまうと余らないので、食べる前にお弁当用に別のお皿へうつしておきます★!
あとは、冷凍できる作り置きのおかずを週末とかに作っておきます^^
チキンナゲットとか、大量に作っておいたら楽チンですよ♩
卵焼きも色んな具を入れて、アレンジして入れてますo(^o^)o
-
まま子
私も明日からちゃんと夜ご飯先にとっときます‼狙われないように😁笑
作り置きやはりしてるんですね💦私も頑張ろっと😢
卵焼きアレンジもっと増やしてみます♪ありがとうございます‼- 3月8日

こっとん様
週1で7〜9品作り置き冷凍してます!
冷凍食品は身体に悪いとかはどうでもいいけどただ高いので使いませんー。
作り置き+夕飯の残り入れて最低7品は入れるようにしてます。
今週の作り置きは
蓮根と竹輪のツナマヨ炒め
ほうれん草と油揚げの煮浸し
きんぴら
パプリカのピリ辛
ブロッコリーのソテー
ピーマン人参玉ねぎウインナーのタレ炒め
インゲンコーンベーコン炒め
人参しりしり
を作りました!
野菜を使ったものでご飯に合うおかずにするようにしてます。
-
まま子
わ~💓旦那さま愛されてますね😍笑
冷凍食品やっぱり高くつきますよね💦そろそろ卒業したくて。。
写真までありがとうございます!彩りもキレイですね✨たくさん作り置きされてるんですね!見習って早速作ってみます~😄- 3月8日

AYANO꒰•̫͡•ོ꒱
晩御飯のおかずを多めに作って冷凍して
ちまちま違う日にだしてます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
毎日お弁当には
卵→卵焼きか煮卵、たまに目玉焼き
ウインナー→切り方を変える
ミートボール→旦那の要望で市販
は絶対いれてます!
-
まま子
晩御飯のおかずはたすかりますもんね!ちまちま出すのいいですね😁
卵焼き、ウインナー、ミートボール私が大好きな三組です💓笑- 3月8日

あおママ
私は夜ご飯のおかずは事前にとっておいて、あとは作りおきおかずを使っています。
もちろん冷凍食品なども使います(>_<)
よく作りおきするのが
もやしのカレーナムル
キュウリのピリ辛漬け
えのきちくわ卵炒め
冷凍庫には
きんぴら
ささみめんつゆ炒め
ちくわピーマン炒め
しょうが焼き
さつまいも甘煮
鳥マヨ
アスパラベーコン
などなど時間のあるときに作って冷凍しています!
-
まま子
作りおきのレシピたくさんもってますね😵すごいっ!私もさっそく真似して作ってみます!やっぱり冷凍の方が長持ちしますよね?
ありがとうございます😄- 3月9日
まま子
クックパッド便利ですよね‼
私も時間を上手に使って冷凍保存するようにします!
ありがとうございます😁