※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

肌着の切り替えについて悩んでいます。ボディスーツに変える際、半袖と長袖を2枚重ねにするか、厚手の服を上に着せるか迷っています。厚手のロンパースはどこで買えるでしょうか?

肌着の切り換えについて👕
もうそろ3ヶ月になる息子を育てています🤱
出産前に購入した2wayドレスオールがそろそろサイズアウトしそうです😂
それに伴い肌着もボディスーツに切り替えようかと思ってますが
今まで寒い時期は短肌着と超肌着の2枚重ねにしてましたが
ボディスーツになった場合、半袖ボディスーツと長袖ボディスーツを2枚重ねにするんでしょうか🤔
それとも長袖ボディスーツのみで上に着る服を厚手にするとかですか🤔?

また厚手のロンパースってどこに売ってるんでしょう🥹
すぐサイズアウトしてしまうので小さい内は西松屋でいいかなって思ってますが西松屋をざっと見た感じ厚手のロンパースが売ってなかったです😂
家の近所の店舗が置いてないのか定かではないですが、みなさんどこで買われてますか🥹?
写真のような厚手のロンパースが欲しいです😢

コメント

しな

うちはめんどくさかったので、3ヶ月くらいにはもコンビを1枚だけで着せてました🥹
普通の服を厚着って感じで調整してました✨️

バースディはこういうの、結構あったと思いますよ🙆‍♀️

  • みゆ

    みゆ

    コンビ肌着1枚着せていたんですね😳
    吐き戻しがあるだろうからと出産前に50~60サイズの肌着を大量に購入してましたが3ヶ月で着れなくなるとは..😂
    何ヶ月頃までコンビ肌着にしてましたか🥹?

    • 12月26日
  • しな

    しな

    短肌着もセットで買うのお金かかるので1枚にしました😅
    寝返りするくらいになったら蝶蝶結びに縛るの大変で、そこからはロンパースタイプして、未だにロンパース肌着です🙆‍♀️

    • 12月26日
ママリ

肌着は長袖ロンパースにして
洋服は似たようなロンパースにレギンスとか上からズボン履かせてました😊
アカチャンホンポ、バースデイ、イオンなどで買ってます!

  • みゆ

    みゆ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    肌着は長袖ロンパースを着せてたんですね☺️
    ちなみに薄手の長袖の時期になった場合は、長袖のボディスーツに薄手のロンパースを重ねますか🥹?

    イオンというのはイオンに入ってる服屋という事でしょうか🥺?
    それともイオンの一角にある子供用品売り場でしょうか🥺?

    • 12月26日