※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
産婦人科・小児科

中耳炎の再発や鼻水の状況で耳鼻科へ行くべきか相談中です。

この場合、耳鼻科行きますか?

先週、中耳炎になりかけてて耳鼻科に行きました。
薬が無くなってもまだ鼻水が出るようならおいでと言われました。
先週のうちに薬は飲み干し、鼻水もだいぶ治まり、くしゃみした時にちょっと出るくらいになりました。見える所で乾いた鼻水があるくらい。時々、喉に流れてるのか咳き込んでます。

年末年始に入るから、再度中耳炎を見てもらってた方がいいのか。鼻水を吸ってもらった方が良いのか。吸って貰った方がいい量なのかも分かってないです😅

コメント

れい

鼻水だけなら様子を見ますが、中耳炎なっちゃったなら連れていきます
聴こえはことばの発達にも影響するし、炎症起こしたままだと骨が溶けるので

ST

私は連れて行きます!
というのも、以前娘が中耳炎なりかけで1週間分抗生物質を出されて飲み切って最後もう一度耳鼻科に連れて行き、自分的にも残りのちょっとした鼻水はこのまま良くなるだろうって思い、お薬もらわずに過ごしていましたが、ずーっと奥の方でくすぶっていました。
2週間くらいずっとそんな感じでやっぱりもう一度耳鼻科行かなきゃなーなんで思ってたらアデノウイルスに感染😅また鼻水生活です。
くしゃみした時に鼻水出るってことはまだ治り切っていないので、年末に何かあっても嫌ですし私なら連れて行けそうなら行きたいです😊

RY

娘も土曜日に中耳炎になり、休み前にまた来てねと言われたので、
行きます!

中耳炎の場合は行った方がいいかなとおもいます。

すー

ちょうど同じような状況で昨日行ってきました!年末年始病院休みになるので念の為という感じで💦

deleted user

私なら連れて行きます。
もしかしたら連休中にまた酷くなっちゃうかもしれませんし💦

ちなみに我が子(下の子)も、鼻水がでて、まだ飲み薬はあるけど連休中に無くなるので貰いに来ました。
解熱剤も熱は出てないけど、もらえたらもらうつもりです。(いつも長期休暇のどこかで必ず熱を出す子なので😓)

はじめてのママリ

私だったら年末年始休みに入りますし、念のため耳鼻科に行っておくかなーと思います!

はじめてのママリ🔰

絶対連れて行きます💦
まだ鼻水が出ると言って、年末年始分のお薬貰ったほうが良いですよ😅
中耳炎ぶり返したり風邪引いた時に薬無くて病院やってないと最悪ですもん😫

SONA🌺

こういう治りかけの時って判断難しいですよね💦
私の場合、中耳炎と診断された時は完治!と言われるまでは念の為経過受診するようにしています。

鼻水があまり出てなくても、喉に流れてるようでしたら追加でお薬も出るかもしれません。
年末年始はお休みも長いですし、受診してた方が安心だと思います♪