※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

4か月の赤ちゃんがカバーオールのボタンがはじける問題。上下別々は早い。対策は?

生後4か月。7キロ。カバーオール着せてますが脚をバタバタするのでボタンがはじけてしまいます。その度にボタンしてるんですが頻度がすごくて。上下別々にするにはまだ早そうだし、迷ってます。なにか対策ありますかね?

コメント

とめ

ちょっと服がきつくなってきてる感じなんですかね🤔?
うちもよく弾けてますがもう直すのも面倒なので足元の下の方だけとめてお股のとこガン開きでほっといてます笑
寒さとか気になるようなら大きめのカバーオール買って、その下にセパレートの薄いズボン履かせておくと見た目はアレですが寒そうではないです笑

ベビーカーでそうなっても、おくるみかけたりして隠してます🤣

  • ぴ

    腕と脚どちらもまくって着ていて🥹大きくはないと思うんですが、🥹なかなか小さいサイズの売ってなくて😂

    • 12月26日
  • とめ

    とめ

    暴れまくって外れちゃうの、とっても元気ですね😳
    長袖のボディオールにタイツとかなら外れる心配ないかもです☺️あとは腹巻きズボンなら小さいサイズからありますよ!うちは楽天で買いました!

    • 12月26日
deleted user

単純に
サイズアウト、ってことでしょうか🤔
私なら、サイズアップしたカバーオールを数枚買い足します。

ママリ

カバーオールのサイズは何センチなんでしょう🤔❓
サイズが小さくなってる気がします、あるいは長袖ボディ肌着+ズボンやサロペットを着せるのはどうでしょう?

  • ぴ

    カバーオール70.80のどちらか買ってます。ボタンが緩いのかな?
    長袖肌着買ったことなくて裸に長袖肌着でズボンですかね?
    今は半袖ボディ肌着にカバーオールです!

    • 12月26日
みー

サイズアップしたカバーオールに
変えればボタンが外れることは
ないと思いますよ!

ままり

ファスナーのカバーオールもありますよ🤗

あとはタイツ履かせるとかですかね🤔