![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フリージング容器は使わない理由は何かありますか?
フリージング容器ならラクですよ🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食用のフリージングパック使ってますよ!
ラップは面倒臭すぎると思います🫣💦
-
はじめてのママリ🔰
面倒すぎました💦
フリージング容器使い切ってなかったのですが、あの後コメント見て直ぐに出して洗って使いました!!
フリージング容器買い足そうと思います😂😂
ありがとうございました✨- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食冷凍保存する容器は使わないですか?
色んなサイズがあるのでそちらなら洗う作業でてきますがラップに包むは避けられるし、15gずつ小分けするスタイルを変えずに冷凍保存できそうです。
ちなみに私は10ヶ月だと量も食べてたので味付けして作ってしまって保存容器に1色分ずつ冷凍してました。
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのコメント読ませてもらって、すぐ容器使いました!すごく楽でした!笑
メニューがマンネリ化してて、、、何を作ればいいのかわからなくて😭
ありがとうございます💦- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フリージング容器を使うか、
まとめて平らに薄く伸ばして冷凍し、折って使うとか?🤔
10ヶ月だと素材ごとで冷凍もいいけど、おかずで作っちゃって冷凍も便利かと思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
それもありますね!!
昨日はコメント読ませてもらって、即フリージング容器使いました💦
おかずで作りたいのですが、手際が悪すぎてどうしても時間がかかりすぎるのと、何を作ればいいのか分からないのでとりあえず野菜だけで冷凍しちゃってます、、、
ありがとうございます💦- 12月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
フリージング容器で冷凍、凍ったらジップロックみたいなのにバラバラ移してそこから適当に組み合わせて…って感じですね!
-
はじめてのママリ🔰
昨日読ませてもらって、すぐ容器に入ってたものをジップロックに移して、洗って容器を野菜入れるのに使いました💦
楽すぎて、今までの苦労と自分の馬鹿さにため息出ました😂
ありがとうございます💦- 12月26日
はじめてのママリ🔰
フリージング容器、他に使ってたので無かったのと、冷凍庫に入れた時に嵩張るので避けてたのですが、直ぐに中身を出して使いました!🥲💦
楽すぎてびっくりでした!笑
ありがとうございます💦