![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お酒を飲むのはしませんが、何科に入ってる分には気にしたことないですー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラムレーズンアイスくらいなら大丈夫ですが、ティラミスは結構染み込んでるので、量を控える感じにしました。
ほとんどスポンジ部分に染み込ませてると思うので、そこだけ避けるとか?
-
たま
スポンジはじくことにします!
コメントありがとうございました☺️- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
的外れかもしれませんが、私はチーズの方が心配で食べるのを避けています😅
コストコのティラミスはイタリア直輸入となっていたので💦
-
たま
上の子のとき食べてたのでそんな気にしてなかったんですけどたしかにチーズもよくないんでしたね🙄
生肉といい刺身といい好物ばかりで地味ストレスですね〜🤣- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
私が元々心配性なのもあって、外国産ナチュラルチーズはリステリア菌感染の恐れがあると知ってからはコンビニやファーストフード店で使われているチーズまで心配になってお客様センターまで問い合わせしたりしました😂
私も大好きな物が避けた方がいいと言われるものばかりなので本当辛いです😭😭😭- 12月25日
-
たま
心配になる気持ちわかります〜
もしなにかあったときに、あのときあんなことするんじゃなかった〜って不安要素減らしたいですしね💦
わたしそれがストレスになって1人目の
時ある程度我慢してたのとっぱらって普通に食べだしちゃいました🤣
結果なにもなかったからよかったって今だから言えますけど( ˙ᒡ̱˙ ®)
妊婦大変ですね😭- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
まさにそれです😂
私はそのストレスを他の物をバク食いする事で紛らわせておもいっきり体重に反映されてます🤣笑
無事に出産したらあれもこれも!とそれを楽しみにしてます🤭
いざ産まれたらしばらくはそれどころじゃないかもですが…😅
年末年始も寒暖差が激しいようなので、体調には十分お気をつけてご自愛くださいね✨
良いお年を🌅🎍- 12月26日
たま
食べることにはします♡
コメントありがとうございました^^