![らっこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子供を乗せるため、自転車の荷物の問題があります。後ろにチャイルドシートがあるため、荷物が滑り落ちます。みなさんはどうしていますか?
今三人乗りの自転車に乗っています。
買い物の時などはカートに乗らないので抱っこひもです。なので荷物は前にのせられるのですが、4月から保育園に行くのに前に子供を乗せるとなると荷物をどうしたものかと…
みなさんどうされてますか?
上の子の時は、その子だけだったので後ろはかごにしていたので問題はなかったのですが、今は後ろはチャイルドシートになっていろので荷物をのせると横から滑り落ちてしまいます…
- らっこたん(9歳, 14歳)
コメント
![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ
6歳の子は4月から小学生ですか?
うちは上の子は後ろに乗った上に、自分の荷物は持ってもらいました。
下の子は自分のスペースに荷物を入れるとものすごく嫌がるので、仕方なく保育園の荷物はハンドルに下げてます。オムツとか荷物が増えてハンドルで無理な時は、お兄ちゃんの荷物をチャイルドシートに引っ掛けて、お兄ちゃんに持ってもらったり‥‥
買い物したものは私のリュックにしまったりして、量が多い時は旦那が休みの時にお願いしています。
![らっこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっこたん
上の子は4月から小学校です。
今はリュックだけなので、ヘッドレストのところにひっかけてるのですが…
保育園もそうですがいちばん買い物に頭悩まします…
抱っこ紐預かってくれるのはいいですね。うちのところは無理なので…
ラテ
追加です。うちは下の子も最近まで抱っこ紐でした。抱っこ紐を嫌がるようになってきたので前に乗せましたが。保育園で抱っこ紐も預かってくれていたので、抱っこ紐で通ってました^_^
らっこたん
すみません、返信してコメントしたつもりが別枠にいってしまいました…