
皆さんはワーママ、専業ママのどちらですか?理由も教えてください(*^^*)
皆さんはワーママ、専業ママのどちらですか?理由も教えてください(*^^*)
- risa12223(8歳)

退会ユーザー
専業ママです(*´-`)♡
1人目だし子供の成長間近で見たいので、幼稚園まで働く予定もないです⑅︎◡̈︎*
カツカツですが。。笑

あんまん
こんちは(^^)!
私はワーママの現在育休中です!
1人目のときは専業だったのですが、性格上、家で仕事をしてるということに耐えられなくなり、仕事を始めましたー(o'∀'o)ノ
私はですが、子どもも保育園に行けて、家にいるより体力消耗してくるし、良い距離感で接することができてると思います(^^)

リラックマーくん
専業主婦です^^
地元を離れるので結婚を機にずっと働いてた職場を辞めて今のとこでパートでもしようかと思ってたら思いの外に妊娠が早く発覚してしまい働くに働けなくなり今に至るという感じです( ˆ꒳ˆ; )

くるねこ
専業ママです♫
できればあと2人くらい子供が欲しいので、3人目産んでから働く予定です☆

りす
今は育休中ですがワーママです。
仕事を辞めたかったんですが、辞めさせてもらえませんでした😓

退会ユーザー
ワーママです('ω')
働き出した理由は暇だったからです(¬_¬)
夜勤にし日中は子供との時間を大切にしてます٩( 'ω' )

退会ユーザー
私は専業主婦です。
結婚で離職し遠方から引っ越して来て、再就職を考えていたのですが、早々に一人目を妊娠したので専業主婦となり、一人目を幼稚園などに預け始めるタイミングで、パートなど出ようと考えていましたが、二人目を妊娠出産、今三人目妊娠中なので早5年専業主婦です💦
三人目は保育料が無料なので、二人目を預け始めるタイミングで一緒にどこか預けてパートなどに出れたら良いなぁって考えています❗

はなめがね
妊娠前から正社員で働いてました。妊娠を機に手放すのも惜しいのでそのまま産休育休もらって4月から復帰します!
フルタイム正社員です。

ふわり
妊娠してから専業ママになりました。妊娠中ずっとつわりが酷くてなかなか出勤できなかったので、迷惑もかけるし辞めることにしました。子供は幼稚園に入れる予定なので幼稚園に行くまでは働かず、一緒に過ごしています。

m⑅*
専業主婦です🌸
子供は2才差で3人予定してるので、妊娠して休んでー仕事復帰してーまた妊娠して休んでーってしたら周りに迷惑がかかると思ったのと私自身も周りに気を遣ってしんどいと思ったので、産み終えてから働く予定です(^^)
カツカツですが私のやりくり次第だと思うので頑張ります(^^)💦

ペネロペたそ
ワーママですね!
子育ては辛過ぎますw
可愛いですけど、ずっといると発狂しそうなシーンもたくさんあるので、お金を作ればお小遣いができて時々は遊びに行けると思うとワーママが良いです。
家事の分担もお願いしやすいですしね!
家事も得意というほどではないので、やりがいや認められてる感がある仕事の方が気持ちが楽です。(人間関係や仕事内容に問題があったりすれば別ですが)

いろは
専業です(∩˃o˂∩)
働きたいですが、保育園の空きもないし6月に結婚式を控えているのでその準備や打ち合わせもあるので……w
コメント