※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年賀状の印刷方法について、毎年DVD付きの本を買って自宅で印刷していたが、毎年本を買うのが面倒くさくなってきた。毎年使える本はありますか?笑

年賀状、どうやって印刷しましたか??
今さら焦り出しました。

去年までは、本屋さんでDVD付きの本買って、自宅のプリンターで印刷してました。
毎年本買わなきゃいけないのが億劫になってきて💦
毎年使える本ありますか??笑

コメント

🦢

しまうまプリントっていうアプリインストールして、お願いしました😂
相手の住所まで印刷して投函までしてくれるらしいです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しまうま使ったことなかったです

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私が数年前まで使っていた本は毎年使えましたよ!全部の干支が載っていましたのでそこから来年の干支を選んでました!

前の方のコメントにもありますがここ数年はずっとしまうまプリントにお願いしています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    全部の干支が載ってる本あるんですね!?激アツです!

    • 12月25日
もかママ

うちは、郵便局の年賀状アプリ使ってますー!
自分で印刷もできます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    郵便局の見てみます!

    • 12月25日
ママリ

みてねのアプリから注文してます!宛名印刷もオプションでつけたので、届いたら一言メッセージ書くだけです。
土曜に注文して、日曜に発送かけてくれて、月曜の今日届く予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    みてね使ってるので、年賀状もできるかもです!
    まだギリギリ間に合いますかね💦

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    宛名印刷のオプションをつけなければ基本翌日発送ですよー!
    なので今日注文すればあさってには届きますね。
    そんなに遠くなければギリ元旦に届きそうです!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね💦ちょっと悩んでみます!
    悩む暇ないか

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

スマホで写真年賀状アプリで作ってます。
すごく便利です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

うちもしまうまプリントでしました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊

    • 12月25日
ママリン

郵便局の年賀状アプリ年々使いにくくなってますが、使ってます。スマホはアプリ。パソコンはWEB版です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    郵便局のアプリで作りました!

    • 12月26日