※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎特有の根性があり、誰かに甘える方法が分からず、産後うつが心配。旦那は育児に積極的だが、自分の根性のなさで疲れてしまう。クリスマスイブに悩んでいるが、明日は笑顔で過ごせますように。

旦那にごめん疲れたから少し任せていい?って頼めるようになりいたい🫠田舎特有?の本当は根性もなく誰かに甘えられるなら甘えたいのに○○は根性あるからで育てられたため
誰かに甘える方法、誰かに頼る方法がほんとに分からない😂😂
このままだと産後うつまっしぐら😱旦那は子供ができる前から子供大好きな人だったのでできる時間があれば積極的に育児してくれて助かってるはずなのに自分の根性のなさで自分を疲れさせてしまってるし旦那を疲れさせてしまってるなぁって思ってしまってるのはもう産後うつに片足突っ込んでるのかな🥹でもまだ自分の子供は世界一可愛いって思えてるだけ救いはあるかな🤔
クリスマスイブにこんな思いしたくなかった🫠明日クリスマス当日?だから今日よりも1回でも多く笑って過ごせますように🙇🏻‍♀️
みなさんも明日は楽しいクリスマスになりますように✨

少し愚痴でした🙄

コメント

ショコラ

今の嫁ぎ先の話ではなく、主さんのお育ちになった土地が根性論の育児?なんですね。

旦那さんがそのような育ちだときついかなと思いますが、ちょっと疲れちゃったから、◯◯お願いできる?とか、具体的にお願いしてサポートしてもらうのはどうでしょうか?

私は本当に育児不向きなので、ほぼ夫が育児してます🫣🫣🫣