 
      
      
    コメント
 
            かん
出産準備で1パック用意しました☺️1番最初はパンパースの肌いちにしました♡
新生児よりも下のサイズがあることも決め手でした。
 
            ままり
私は事前に1パック用意しておきました☺️
オムツの種類とか、その他何がいるのかネットで調べたり実際買うのが楽しくて🥰
初めてだったので良いもの使ってみたくてナチュラルムーニー買いました!ふわふわしてて肌ざわりよかったです。
ただ入院時に産院からパンパースもらって、おむつかぶれもなかったので何でもよさそうだなって思ってその後から安いやつ買いました笑
- 
                                    ママリ なるほど🤔🤔 
 調べるだけでなく実際にみにいってみようとおもいます☺️
 なんでも良さそうであれば安いのでいいですね🤣参考になります!- 12月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
肌に合う合わないがあるというのと、友達の子は大きくて新生児サイズ使えなかったというのを聞いたことあり、産まれてから産院で使っているもので問題ないこと確認して、旦那に買っといてもらいました😊
今はすぐ買える時代なので、これを使いたい!と言うのがなければ、後でも良いと思います!
- 
                                    ママリ 産まれた時のサイズでも、使えるオムツがかわりますよね🥹 
 ありがとうございます✨- 12月24日
 
 
            たこさん
産院で肌荒れをせずに使えたオムツを継続して使えば安心感はあるでしょうが、他のオムツでも荒れずに普通に使えることもあります。
ちなみに1人目の産院はパンパース、2人目の総合病院はグーンでした。
私は自分でコレにしようと思ったオムツを安売りのときに2パック買っておきました😊✨
パンパースの普通のやつです。姉も使っていたことと、袋に付いているシールを集めて景品と交換できるから選んだようなものですが😆
- 
                                    ママリ なるほど🥹 
 色々試してみるのもいいんですね🥹
 必需品のオムツをかって景品と交換はいいですね✨
 ありがとうございます!- 12月24日
 
 
            mi ·͜· ︎︎ᕷ
私は退院までに旦那に買っておいてもらいました!
私もオムツの種類がありすぎて分からなかったので、クリニックで使っている物を頼みました☺️
- 
                                    ママリ 最初はそれでもいいですよね🥹 
 調べるだけ調べてみようとおもいます✨- 12月24日
 
 
   
  
ママリ
パンパースの肌いち調べてみます!
ありがとうございます☺️