※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
住まい

追いだきは電気代のみ、高温差し湯は水道代+電気代。どちらが電気代かかるか知りたいです。

追いだき と 
高温差し湯って

どっちのが電気代かかりますか?

追いだきは、水道代はかからず
電気代だけで
高温差し湯は
水道代+電気代ですよね?😂

コメント

deleted user

現場監督に、冷たくなった浴槽内の水を捨てて、普通にお湯をためるほうがいいって言われました😲
なのでこの二つとも使ったことありません!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ほんとですか!?
    リセットしたほうのがエコなんですね😍

    • 12月25日
deleted user

エコキュートなら高温差し湯するようにお風呂の設備の方に言われました🙌

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    エコキュートです!
    高温差し湯のが良いのですね!ありがとうございます😭

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

高温差し湯の方がいいって聞きました!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ほんとですか!ありがとうございます😊

    • 12月25日
deleted user

エコキュートなら高温差し湯ですね!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    エコキュートです!
    高温差し湯ですね😁ありがとうございます😊

    • 12月25日
ママリ

追い焚きは冷めたお湯を温め直すけど、高温差し湯は給湯器のお湯を入れるだけと聞いたので、給湯器にお湯残ってるなら高温差し湯の方がエコだったはずです!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    そういうことですか(^^)
    いつも高温差し湯してたので…
    ふと追い焚きのほうがエコなのでは!?と思っていましたけどよかったです🤣

    • 12月25日
ままり

エネファームは、メーカーの方に追い焚きの方がいいと言われました☺️

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ほんとですか!?
    エネファームとエコキュートでは違うのでしょうかね😅

    • 12月25日