
コメント

まいまい
まだ出産はしていませんが、つばきで産む予定です✌
出産費用ですが、普通分娩の場合は5日間入院で48万円です。これに時間外分娩(18時~8時、休診日)は+1万円で、無痛分娩だと+13万円(経産婦は10万円)です(^O^)
昨日助産師外来で費用の一覧表をもらってきたのであっていると思います✨

えるもりっち
私は平日の昼間に産みました‼
それで+6万自費で出しました。風しんの注射を勧められましたが、3人目はつくるよていではないのでしませんでした。
注射をしたら少しプラスされると思いますが、
部屋も綺麗でご飯は毎日がコース料理並に美味しいし看護婦さんなど優しい方ばかりなので
私は高いとは思いませんでした。
-
ねこママ
そうなんですね^_^
出産された後は個室でしたか?また、出血や痛みなどで急遽時間外に行った場合、いくらかかるのでしょうか?- 3月9日

えるもりっち
個室でした‼
安くすましたいから個室じゃなくてもいいですと言うと、
個室じゃない部屋もあるのですがそちらには切迫で入院の方や中絶した方がいたりするので
居づらかったりしますよ、と言われみなさん個室だそうです。
私も個室で良かったです。鳴き声を気にしなくてよかったり
ゆっくり休めたりしますよ‼
母子同室にもなるのでその時が個室の方が楽でした!(^^)!
私も時間外で行ったことがあるのですが自費で2000円ほどだったと思います‼
-
ねこママ
個室じゃないといろんな事情かかえた方と同じ部屋になる場合もあるんですね😮
個室だと確かに気使わなくてていいですね(*´ω`*)
妊婦検診の先生は何名いらっしゃるんでしょうか?- 3月9日
-
えるもりっち
わたしが出会った先生は4人いました‼
日によるみたいで水曜か火曜は愛大から先生も来ていたりだったと思います‼
指名出来たりもしましたよ!(^^)!
個人的に鵜久森先生がすきです。女の先生です!(^^)!- 3月9日
-
ねこママ
4人もいるんですね😀もうすぐ不妊科卒業になるので気になりまして😅
ありがとうございます^_^- 3月10日
-
えるもりっち
そうなのですね!(^^)!
赤ちゃんの誕生が楽しみですね!(^^)!
私はつばきウィメンズで出産して良かったしオススメです!(^^)!
素敵なお産をされてください!(^^)!- 3月10日
ねこママ
お高いと聞いたのでどれくらいなのかと思って(*´Д`*)一覧貰えるんですね^ ^
経産婦というのはなんですか?
まいまい
確かに金額だけ見ると少しお高目かと思いますが、えるもりっちさんが仰るとおり個室でご飯も3食&おやつが豪華で、アロママッサージもついてるので、そこまで高いとは思っていません😃というか10か月頑張ったご褒美だと考えてます🎵
経産婦とは二人目以降出産の方です☺初産の方は色々検査しないといけないので高くなると説明会で言ってた気がします。
ねこママ
内容を聞くとそうでもないですね(*´ω`*)
アロママッサージあるんですね😆
初産になるので準備しときます🙌🏻
まいまいさんはつばきで治療されてたんですか?