
コメント

ままり
長袖肌着着たり、袖なしスリーパー着せたりしてます!

4人目妊娠中👧👧👦👶
家は温かいですが、義実家がめちゃくちゃ寒いです。
同じくホットカーペットですが動くので基本的にベビーサークル入ってます。
そしてたまに出して、冷たいところを探検させてます🤣
-
はじめてのママリ
私も自分家が温いので全く温度が違い過ぎて💦
なるほどベビーサークルですか😳
嫌がったり出せ出せ言わないですか?
うちの子は言うのでサークルは撤去になりました😥- 12月24日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
中におもちゃ入れたり、誰か一緒に入って遊んでます。
他の人が食事中で、一緒に座ってて飽きた時たまにテレビつけたりもしてます!
あとはなるべくホットカーペットにおもちゃ持ってきたりしてます。- 12月24日

はじめてのママリ🔰
築年数が古い団地タイプの物件に住んでます…が、とても寒くすきま風ピーピーです。
靴下は娘は嫌がるので、とにかくモコモコカーペット敷き詰めてます!!
あと窓ガラスにプチプチ貼ってます👈結構暖かくなります!!2階の部屋なので外からは見えにくいし、中もカーテン閉めてるのでそこまで気にならないです!!
後は暖房はずっと付いてます!!(電気代怖い〜😱)
-
はじめてのママリ
うちの実家もそうです💦
本当に寒いですよね😱
そんな対策もあるんですね❣️
電気代高くてほんとに嫌になります😓- 12月24日

はじめてのママリ🔰
実家、義実家寒いです🥶
私も室内は基本靴下はかせませんが、実家と義実家に行ったときははかせています。つめた〜い床をはいつくばって寒いところに移動していくので…
あとは、ベスト着せてます😊
-
はじめてのママリ
やっぱり履かせた方がいいですよね😥
冷たいからと言っておじいがこたつで温めたりするんですけどまた出たらその倍寒さを感じてるんじゃないかと心配で😓
靴下履いてても足は結構ひんやりなんですけど😭- 12月24日

はじめてのママリ🔰
寒さ対策に限界があり、室内で滑らないのなら靴下履かせていいと思います。すでに外と同じですもんね😅
-
はじめてのママリ
そうなんです、ほんとに閉めてるのに外なんです😥
暖房器具たちも効いてるのか効いてないのか😢
こたつだけが暖かいですがはいってるわけないしって感じで😭
次から靴下はかせときます!- 12月24日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月だと、つかまり立ちでしょうか?
滑ると危ないとは思いますが、室内でもあまりに寒いなら靴下履かせていいと思います。
つかまり立ちがまだの子なら、私なら迷いなく靴下履かせると思います😊
-
はじめてのママリ
つかまり立ちはまだできなくて中腰?みたいなのはできるんですけどそこから足で立ち上がるのができなくて🥺
これからどんどん寒くなるので靴下履かせます!- 12月25日

ママリ
ほう!それは寒いですね。
意外と赤ちゃん動き回るし大人が思うほどそんなに寒くない気もします。
足は基本冷たくても大丈夫、体温調節のために出した方がいいかなと思います。
もこもこのカバーオールとか着せたらどうですか?
足冷たくても体が暖かければ問題ないかなと。
あまり厚くしてもこもり熱とかもあるし、ほんと調節難しいですよね😭😭😭
うちも実家の寝室が外ですか?くらい寒くて🤣
オイルヒーター買ってもらって遊び行った時は付けてます笑
室温が18度とかでオイルヒーターつけて20度にしてます。
それくらいならパジャマにスリーパーで問題ないんですけどね💦
室温どれくらいになるんですかね??
-
はじめてのママリ
かなり寒いです😭
私も部屋の中なのに手も足も冷たくて冷たくて😂
確かにずっと全力で動いてますもんね🤣
もこもこも考えましたがまだハイハイができなくてずり這いなんですけどめっちゃ動きにくそうで🥲
オイルヒーターかなりぬくそうです☺️
温度は測るものがないのでわかりませんが外から家に入って暖かいとはならないです🤧- 12月25日
-
ママリ
すごい…
もう無いですが祖父母の家がそんな感じでした😂笑
正月に集まると子供達みんなストーブの前でぬくぬくしてましたw
大人たちは酒飲んでるから暑いのか顔真っ赤にしてみんなゲラゲラとやってましたがw
その時期中々難しいですよね服装💦
私はこういうの着せてました!
手足出るから暑すぎることはないし☺️- 12月25日
はじめてのママリ
着せてますが足側の寒さ対策ってあまりないですよね😥
パッチみたいなの履かせてあげたいです😩
ままり
足側は靴下履かせるしかないですね😅
うちの子は速攻脱ぐので常に素足ですが😂