※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23
お出かけ

従姉妹の結婚式に出席する際、旦那(29)と弟(19)は礼服が適切ですか?ネクタイの色はどうでしょうか?

全くマナーもルールもわからないので教えてください!
今度私の従姉妹の結婚式に出席します!
その時の私の旦那(29)と私の弟(19)の服装は礼服ですか?スーツですか?
またそれぞれネクタイの色はどうなりますか?

コメント

のん

結婚式なら礼服、ネクタイは白かシルバーですかね😙

  • 23

    23

    旦那も弟も礼服のほうがいいですか?
    若いとスーツでもみたいな投稿も何個かあったのですが、、、

    • 12月24日
  • のん

    のん

    式は礼服がマナーですよ✨

    • 12月24日
  • 23

    23

    ありがとうございます🌼

    • 12月24日
❀´-  2kids mama

ブラックスーツ、ダークグレー、ダークネイビーでも、従兄弟なら問題ないかなと思います!
冠婚葬祭兼用の礼服?があると便利です。

  • 23

    23

    やっぱり色でも違うんですね!
    たくさんマナーがあって難しいです💦

    礼服購入の際に結婚式も、、みたいな説明も受けた気がするのですが、見た目で兼用じゃないとかわかるものですか?

    • 12月24日
  • ❀´-  2kids mama

    ❀´-  2kids mama

    素人にはわからないと思います!
    ただ、それなりに値段の高いものはしっかりしています!色も!生地も!
    アンミカさんじゃないですが、黒もしっかりした黒に見えます!!

    • 12月24日
星

19歳の弟さん独身ですよね?
弟さんなら黒目のスーツならいいかなと!

旦那さんは既婚だし礼服とかのがマナー的には良いかなと🤔

うちは旦那は私の妹の式の時はホワイトに近いピンクにしました!

たま

私の従姉妹の結婚式のときは、うちの旦那も弟も、暗めのスーツに明るめネクタイでした。
旦那は礼服にしようかと思ったのですが、新婦の母親がそこまでしなくていいとのことだったので、普通のスーツにしました。
親族ですし、礼服+白orシルバーネクタイなら間違いはないですが、他の従姉妹と合わせるのも良いかと思います、

はじめてのママリ

旦那さん29歳ということなので礼服です。持っていないなら購入した方がいいです。ネクタイはシルバーなど明るめのものを。
弟さんは独身なら19歳ですしダークグレーやブラックスーツでも問題ないです。
家庭を持っているかいないかで周りの目も結構変わってきます。
うちの旦那も結婚式に初めて参列したのが27とかで遅かったので何も知らなかったのでスーツも良いものを新調、ご祝儀のマナーも受付の作法も全て教えました😂
いとこの顔を立てるためにも頑張ってください!