![ずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
こういう感じで最初はタオルでそのあとペットボトルでやってました。寝返り帰りできるようになってからは、やりませんでした。
https://kb-hack.com/handmade-rollover-prevention-goods
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何もアイテム使ってませんでした。うつ伏せになったらすぐ仰向けにしてました。
横に何か置いたら窒息とか心配だし、どっちにしても心配で眠れなかったので😇
割と直ぐに寝返り返りできるようになりますよ。
![kinoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinoma
寝返り防止アイテムで窒息する確率のほうが危険だと支援センターの先生が言ってたので、固い布団で回りに何も置かずに寝かせてました!
うちは寝返り返りしなかったので、気づいたら戻すようにしてました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うつ伏せアイテム購入したのですが動きの力が強くて、逆に上に乗っかってたり、ずれたりで意味なかったので2.3日でやめました!!🫥むしろ余計な物置かない方が安心かもしれません♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お布団硬め、周りに何も置かずうつ伏せのまま寝かせてました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アイテムはアメリカ?だと窒息の危険があり販売禁止されているようですし、何も使わなかったです!
寝入ってから仰向けにしてました🙂
息子は、4ヶ月でうつぶせ寝し始め、2週間位すると顔を横を横に向けて寝るようになったので、その頃から仰向けにする頻度も自分が疲れるので怠り気味でした💦
8ヶ月になりまだ寝返り返りしませんが、もう今は仰向けにもせずそのまま寝かせてます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うつ伏せ防止アイテムは買わなかったですけど、顔がマットレスに埋まっても息のできるマットレスに変えました!
硬い乳幼児用のマットレスで周りに何も置かない方が安全だと思います😥
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
うつ伏せ防止のアイテムは何も買いませんでした。
ただ、硬めのマットレスに周りは何も置かず、スリーパーは着せて寝かせていました。
気がついたらすぐに仰向けにしていました。
上の方もおっしゃる通りすぐに寝返り返りできるようになったり苦しくなったら自分で顔を横にしているので、大丈夫かなと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
グスミン使ってましたよ!
寝返り返りできない頃だとうつ伏せ寝怖かったし、うちの子はグスミンで寝返りできなくなったから安心して寝れるようになりました🙆♀️
うつ伏せ寝大丈夫〜とは言うけど、やっぱ低月齢の頃は亡くなってしまう子もいるみたいですよ💭
コメント