
コメント

フェリシティ
長女は食事中がほとんどです!
だいぶグラグラしてきたら唐揚げ食べてたり、硬いものを食べたりすると抜けた印象です💡
歯が痛いって言う時は無理に与えずに待つ感じですね🥺
歯医者でも様子見って言われてました😄
フェリシティ
長女は食事中がほとんどです!
だいぶグラグラしてきたら唐揚げ食べてたり、硬いものを食べたりすると抜けた印象です💡
歯が痛いって言う時は無理に与えずに待つ感じですね🥺
歯医者でも様子見って言われてました😄
「子育て・グッズ」に関する質問
義父母の孫フィーバーが凄まじく、息子を預けている間に「暖かかったので、お靴を履かせてお散歩に行きました♪お靴はセールで安かったので、お金は気にしないでください😊」と、まだ歩けない息子に全然私の趣味ではないフ…
娘のわがまま、もう限界です 今日は娘の単純だけど、関係なくぶちギレそうです 昨日から、4歳になりたくない!3歳のままがいい! というわがままばかり言ってます 3歳が楽しかったから4歳になりたくない、と 朝から私の…
お友達とお約束してる時、軽い風症状が出ていたら、会うのをやめますか? 6歳年長の娘ですが、お友達+ママが家に遊びにくる予定ですが、軽い咳、鼻水が出てます。 熱はなく、食欲もあり元気です。 幼稚園に行き始めてか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らむ
ご返信ありがとうございます!
子供はいつどう抜けるのか怖くて、心配で心配でたまらない様子です😂食事中やっぱり多いですよね!自分が子供のときもそうでした。
性格的に前歯なるべく使わずに食べそうです。でも、いつかは抜けてくれますよね…。
フェリシティ
長女はYouTubeで歯が抜ける同世代の子を見て早く抜けてほしいとすごく楽しみにしてました😂
痛い時はその部分に当たらないように避けていましたが、いつの間にか抜けていたので、その内抜けると思います🥺
長女は初めて抜けた時幼稚園に居たんですが、当たり前のようにゴミ箱に捨てて帰ってきました🤣
らむ
そうなんですか!うちはめっちゃ繊細なんで、羨ましいです😄ちなみにYouTubeはどんな映像なんですか?どうして楽しみなんでしょう?(´・ω・`)?
フェリシティ
繊細なら見守る方がいいですね🥺
海外の子供の親御さんがデンタルフロスを上手いこと歯に結びつけて引っ張ったのを子供が喜んでいる様子です🥹
らむ
うわ~っ!それはうちには逆効果そうですね😱笑 ありがとうございます✨