![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供の面倒を見ない様子に不満。子供に食事やミルクを与えず、自分の都合で行動しているよう。
旦那に対して気がおかしくなりそう。
昨日、幼稚園の預かりに送りに行ってもらって上着だけど持って帰ってきてと言ったのに上靴袋もなぜか持って帰ってきてそれを報告せずお迎え行った時に先生とずっと上靴袋探して、子供が思い出したらパパが持って帰ったと。
今も上の子のスイミングあるから下の子見てもらっていて帰ってきたらリビング隣の部屋でドア閉めて仕事していました。
下の子キッチンでゴミあさって食べていました。
ミルクもあげてなんて一言も言ってないのに、朝ごはんたらふく食べさせてるのに、お腹すいてそうだからとミルクあげていました。
きっと、1人で飲ませてその間自分が自由にしたいからです。
ミルクも卒業するのに進めてるって言ってるのに、やたらとミルク飲ませます。
- y(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
旦那さん、報連相ができない系ですかね💦コミュニケーションが苦手なのでしょうね。
元々そんななのであれば、
ズレてるので、凸凹はあるのかもしれません。
指示の出し方は変えないといけませんね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その旦那さんに任せて子供置いていけないですね😱
-
y
ですよね。。
自分は置いて遊びに行くのに理不尽。。- 12月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家もソレ系です。
は????みたいなことやりますよね。言い方悪いのは百も承知だけど、いわゆる“普通”の人はやらないよ?ってことばっかりしてます。
たまに母に子供預けたり、友人と一緒に遊んだりしたときに、これが普通よね、普通の人はこの指示でわかるよね。とホッとします。
なんでそんなことまで言わんと分からんの?先を見通せよってほんとイライラします。
-
y
ですよね!ですよね!!
母に預けた時とかにこんなに上手く物事が回るの?!ってびっくりするくらい。
で、言わないで自らやったことはやらなくていいことしませんか?😅- 12月23日
y
コミュ症ではなく人と喋ったりは好きなんですが、まさに報連相ができないんです!それです!
指示の出し方😱
こちらが工夫が必要ということですね💦