※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠10週で息切れや息苦しさがあります。同じ経験の方いますか?受診した方がいいでしょうか?対処法やお薬があるか知りたいです。

【妊娠初期 息切れ、息苦しさ😮‍💨】

妊娠10週になり、急にちょっとしたことで
息切れしたり、息苦しさを感じるようになりました😮‍💨
(全力疾走後にハァハァする感じ...)
横になってみたりするのですが、
1〜2時間くらい苦しいのが落ち着かず、苦しいです☔️

同じような方、いらっしゃいますでしょうか?
また、妊娠初期からはあるあるみたいなので、
受診するかどうかも迷っています...🌀
(これに対するお薬や対応などあるのでしょうか?)

なにかご存知の方いらっしゃいましたら
コメントいただけたら嬉しいです🙇‍♂️
よろしくお願いいたします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身、妊娠することで免疫が落ちて、喘息になりそれで苦しかったです🥲
検診で少し伝えてみたりしたけど支障をきたすほどではなかったので、最後までなにも処置は無しでした!

ママリ

後期に入ってからは多々ありますが妊娠初期で息切れや息苦しさを感じたことはなかったです💦もし心配でしたら検診の時に相談されてください😌無理せず過ごしてくださいね🍀

ななっしー

動悸じゃないですかね🥺
妊娠中動悸しまくってて私も息苦しい日が多かったです🥺
マイナートラブルやと思って何もしてませんでしたが気になるようなら次の検診とかで相談してみてもいいと思います!

はじめてのママリ

みなさまご回答ありがとうございます💓まとめてのお返事、お許しください🙏
あの後も息苦しさが続いたので、病院に電話相談したところ、診てもらうことができました👨‍⚕️結局はつわりの一種なので、耐えるしかない...とのことでしたが🥺みなさまのあたたかいコメントで行動を起こせましたし、今後も耐えていけそうです✊✨ありがとうございました💓