※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安静時にベッドを少し起こしても大丈夫でしょうか?座るほどの角度ではないです。

切迫で安静の場合🥺

とにかくひたすらに横になってます!
ですが、つらい時もあるのでベッドのリクライニングを少しだけ起こしたりもするのですが、それもあまり良くないですか😣?
座るまでいかない角度です。

コメント

あや

私が第2子男の子を妊娠中に
切迫早産で即入院しました🙋🏼‍♀️︎ ̖́-
33週~35週の間です。
実際私が切迫早産で入院した時
病院のベッド起こして
座ってたら普通にお腹張ってきた、その日の夜陣痛きました😂
なので、あまりオススメはしませんが!ですが、
その角度で、お腹の張りも無し
出血もなしなら大丈夫かなと
思います。でも、素人の私が
言って何かあれば大問題になるので、次検診ある時
聞いてみてください!

nkm

私も3人目が切迫早産で2ヶ月入院しました。

リクライニングは少しなだらかにあげて毎日寝てました!

ママリ

わたしも安静指示のとき気になって医師に聞いたですけど、ガチで横になってる状態が身体が一番休まるから横になれるならなっててほしいと言われました。横になってて逆に身体がきついならリクライニングとかで体勢変えるのはオッケーって言われましたよ!

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
あまり角度をつけずに調整しようと思います🥺!