※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

授乳後、赤ちゃんがグズグズして寝かせようとすると泣き、5回繰り返し。授乳時間だと気づき、授乳中につらさを感じています。

1時半に授乳してそっから永遠グズグズ。
抱っこして寝てベット置くとギャン泣き。
これ5回くらい繰り返したー!
そして時計みたら四時、、授乳の時間じゃん😭
で、授乳中。。
つらー、、、寝たいよう。。

コメント

はるくんmama❤️

お疲れ様です💦
お子さん何ヶ月なんですか?

  • もも

    もも

    ありがとうございます😭1ヶ月半です!!

    • 3月8日
  • はるくんmama❤️

    はるくんmama❤️

    1ヶ月半ぐらいだと一番大変ですよね💦
    でも、少しずつ落ち着いてくるのでもう少し頑張ってください💦
    三ヶ月ぐらいになるとぐっすり寝てくれるようになりますよ✨(個人差はありますが💦)

    • 3月8日
deleted user

きついですね😢
添い乳とかされてみてはどうですか??
癖になるとか言われましたがすんなり添い乳卒業できたし、楽になれるなら試してみてください😢!

のっぽちゃん

私も同じです(;▽;)
なかなか寝てくれないですよね・・・
昼間は頑張れるけど夜は睡魔との闘いで辛いですよね(T_T)
一緒に頑張りましょう。゚(゚´Д`゚)゚。♡♡

ゆい

お疲れ様です!
うちの子もギャン泣きはしてないですが
いつも寝る前がそんな感じです😨
1ヶ月半の時はまだ昼夜も理解できてなく大変でしたよ〜😱
お互い頑張りましょうね〜😱

ゆりゆりぶー

わかります!私もそれでどんどんゲッソリ、ストレスマックスでした😭その生活がまた始まるかと思うと悲しいですが、、、