
コメント

はじめてのママリ🔰
見学に行っただけですが、小さな保育園ですよ。敷地も大きくなく人数も少ないです。
ほとんど私服で上に着る園服がある程度。お布団は個人持ちと言われました。
はじめてのママリ🔰
見学に行っただけですが、小さな保育園ですよ。敷地も大きくなく人数も少ないです。
ほとんど私服で上に着る園服がある程度。お布団は個人持ちと言われました。
「保育料」に関する質問
共働きの家計管理について。 ・夫の給与振り込み口座→家賃、保育料など口座引き落とし ・私の給与振り込み口座→変動費?その場でPayPayなどで支払う日用品や外食など で、残りはお互い自由です。 家計管理が難しい(毎…
引っ越し先についてアドバイス頂きたいです。 現在東京隣県の社宅に住んでいますが、家族が増えたのでもう少し大きい社宅に引っ越し可能となりました。 社宅に住める年数が限られているため、上の子が小学生になる頃にマ…
企業主導型保育園を運営する会社に勤める予定なのですが、認可保育園に転園するか悩んでます。 会社が保育料など全て負担してくれたり、通園も特に問題ない場合何か企業主導型に通っていてデメリットはありますか?? 認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます😊
遊具などはあるのでしょうか?