

ゆいたんママ
けっこう早生まれかわいそうとか早生まれは避けたいとか聞きますが、何がダメなのかまっったくわかりません😂
私自身6月生まれですが、学年の中で早く年とっちゃうから早生まれ羨ましかったです😳✨

退会ユーザー
環奈ちゃんと同じだったらいいですねー!🥰
私は誕生日が同じ有名人が某芸人さん(好きな方なので嫌ではないですが)しか知らないので環奈ちゃんと一緒だよ!って言ってみたいですw

ままりー
うちも3月生まれなんですが、会社の人に産まれた報告したら
まだ産まれないかな〜なんて言ってたのごめんね💦あとすこしだったのにね!
みたいに言われました。
4月予定日だったので。
赤ちゃんのうちは数ヶ月の違いって大きいかもしれませんが、それが可哀想だと思わないです。
元気に産まれてくれるのが1番です♡

moony mama
早生まれ可哀想って、意味わかりませんよね😆
私自身が三月生まれですが、まぁ小さかった頃は差があったんだと思いますが。幼稚園では、体格も全然大きな子を引き連れて先頭きって遊んでた記憶ありますし。特に、早生まれで困ったことなかったです。
あと、大人になるとみなさんより歳をとるのが遅いので、優越感味わえますよ😆

はじめてのママリ
私は2月生まれだし子供は3月です!
4月生まれと比べるとほぼ1年違うので体力や知力の差があって可哀想って言われることありますよね🥹

桜
2月生まれなんて全然可哀想じゃないですよ。
私の娘の方が可哀想です。
だって 4/1なんですもん 1学年下でもいいぐらいなのに🥹
コメント