※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

土地の固定資産税は建物がない査定で、建物完成後は建物の固定資産税が追加で課税されます。

固定資産税のことわかる方教えてください🙇‍♀️
不動産屋から土地を購入(10月)、ハウスメーカーで現在マイホーム建築中(3月完成予定)。
この場合、来年の土地の固定資産税は建物が建ってない査定で我が家が負担することになるのでしょうか?
そして建物が完成したら、今度は建物の固定資産税も追って来年内に請求がくるのですか?

コメント

りあ

既に土地を買われているのなら、
来年は固定資産税の通知きますね💦
今の地目(たぶん宅地)での金額になるかと。
新築引渡し後、市役所の家屋調査があり、
上物の固定資産税が決定され通知がきます(´▽`)ノ

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、
    建物が建っていれば土地の固定資産税が下がると聞いたのですが、もしかして我が家は1番損するパターンですか、、?

    • 12月22日
  • りあ

    りあ

    上物ができれば翌年からは下がるんじゃなかったでしたっけ…?
    うちも同じかんじでしたよ!
    っていうか新築買う方は皆さんそうじゃないですかね…?

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    建築が年またいだせいで、土地の固定資産税が高くなってしまうという認識で、、、
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日
のん

固定資産税は1月1日現在の所有者に課税されます✨
なので秋に土地購入したなら来年度は土地のみ課税されます!
建物はさ来年度から課税の対象ですよ🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日
ママリ

うちも年またいだので同じ感じでした。
来年は土地が更地の状態での固定資産税の請求があるかと。
建物分は来年はなくて、再来年からですね。全て1/1時点で考えるので。
うちの場合は更地の土地のみと土地+建物の場合でほとんど同じ額でしたが、土地が高いエリアなので、もっと地価安いところなら更地でもそんなしないと思います!
そんなに時期的に損したって感じにはならないかと✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    少し安心しました。
    ありがとうございます!!

    • 12月22日