※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を抱っこしながら自転車に乗ることは違反かどうか疑問です。おんぶはOKだと聞いたが、抱っこは違反との情報も。どうすればいいか悩んでいます。

抱っこで自転車、大丈夫ですか?

最近、子供乗せ自転車を入手しました。
下の子がまだ1歳未満で、体も小さいので
自転車のチャイルドシートには乗せられないため
抱っこ紐で連れていく必要があります。

色々調べると、抱っこ紐で、
抱っこは違反、おんぶはOKとのこと。

でも実際、街には抱っこで乗せてる方結構いますよね?!
これって、違反覚悟で乗ってるのでしょうか?
もしくは合法な乗り方がありますか?

嫌味でもなんでもなく、純粋に疑問に思いました。

私はおんぶをするのが怖いので
できれば抱っこで乗りたいのですが、
違反とのことなのでどうしようかなぁと思ってます😅

コメント

ゆう

長時間は絶対乗らないですが保育園の送り迎えで抱っこ紐してました😅

ティム

抱っこで転倒したら赤ちゃんが死にますよね💦
私もやったことありません。
下の子はベビーカーで徒歩で行ってました。

この前かなりの速度で死角からぶつかられて転倒したのですが、前抱っこして自転車乗ってる方は、自分は大丈夫だと思ってるんでしょう。

でもそのまさかは誰にでも起こり得るので前抱っこは色んな理由があれ危険行為ですよね。

どうしても自転車に乗るなら、おんぶになれるしかないかと思います。
日頃から自転車に乗る以外も練習して慣れてから乗るのがいいと思います😊

はじめてのママリ

違反覚悟じゃないですかね💦
怖いので上の子の時はおんぶで数回乗ってやめて
下の子の時は前に乗れるまで電動自転車買うの待ちました🙂
ただおんぶで上の子吐いたことあって
自転車2台で大人が2人いたから後ろから乗ってた私が気づきましたが
おんぶも見えないから怖いですよね🥹💦

S

抱っこで合法な乗り方はないと思います😅
違反になるのを知らないか、違反覚悟のどちかだと思います💦…傘差しと同じですね🫣

うちは、保育園送迎に自転車使っていて、下の子がシートに乗れるようになるまではおんぶで乗ってました。
でも、おんぶでも転倒して頭打ったりしたら赤ちゃんの命はないので慎重に運転してましたし、歩ける時は歩くようにしてました💦
実は抱っこで乗ったことも2回くらいありますが、抱っこよりおんぶの方が自転車は乗りやすかったです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

違反なので大丈夫ではないです💧

でも、やってはいけないのが
わかっていても
車でチャイルドシートに
乗せない人とかもいるし
抱っこで乗る人も同じ感覚なんでしょうね💦

事故なんてそうそう起きないし
バレなきゃ大丈夫〜みたいな😞💧