※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

冷凍ピザを時間温めて食べたが、心配なくナチュラルチーズを使用していたのでリステリア菌の感染の心配はありますか?

冷凍の包みピザをパッケージに書いてある時間温めて食べました。ナチュラルチーズを使用と書いてありあとから心配になっています。特に冷たかったりはなかったです。リステリア菌の感染の心配はあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママり

気をつけなきゃいけないのは外国産のチーズとか非加熱で食べるチーズです。
しっかり加熱してれば大丈夫ですよー!

ママリ

絶対大丈夫です!とは言えませんが、3人子供産んでいますがチーズ大好きなので(リステリア菌とかの危険性?知識?もなく知らなくて)何も気にせずピザも食べてたし粉チーズも振りかけて食べていました。一般的な人の中でもチーズ好きだと思っています(自称)
特に感染もせず3人とも産みましたし、加熱しているなら大丈夫なんじゃないかなと思います😊