![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は旦那の収入で十分なら
全然働きたくないので
専業主婦は羨ましいですよ😂🩷
![はじめてのママリ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍒
働いてる人多いですよね😁
ちなみに私は専業主婦です!
公立幼稚園に入れたので周りは専業主婦ばかりでした😌
下の子が小学校入ったら働こうかなー?と考えてます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫は少なくとも子供が小学生に上がるまでは家に居てあげて欲しいと言ってます😊
小学生になったら働こうかな、どうしよー?ってくらいにしか考えてないです😳
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
専業主婦です😀働く予定はないです😌夫婦共に専業主婦希望だったので🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦です!!ヾ(・ε・`*)子供が、幼稚園に入ったらパートしようかなと思っています(´._.`)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人専業主婦の友達がいてその話は私だったらしないです😭みんな共通の話題を出します😭
3人で集まった時に2人が同じ職場で、そのうちの1人がずっと職場の人の話をしててなんだこれ?て思ったことあります😂笑
専業主婦の方は1日ずっと子供と一緒なんですよね?💧家事も旦那よりしなきゃいけないというプレッシャーもありそうで、本当に大変だと思います。私は仕事してますが、仕事を息抜きだと思って生活してます。本当に毎日お疲れ様です🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かれこれ6年専業主婦です😂
私は専業主婦の友達けっこういますね🤔
たいてい1歳4月で復帰する人多いので、1歳すぎて出会う人は専業主婦の人が多かったですね😊
経済的に困ってないのと夫が平日は夜中までいないので、2人目も幼稚園か小学校入ってよっぽど手が空けば…ってくらいで。最悪仕事見つからなければそれはそれでと思ってます😂
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私のとこは多いです!
みんな幼稚園はいってからパートが多いです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ分かります😂
専業主婦珍しいです💦
仕事復帰や育休、保育園の話などされると話に入れません😇
娘が来年4月からやっと幼稚園に入れるので来年から…と思いたいですが、1年は頻繁に病気したりすると思うので再来年の4月(上の息子が小学生、娘が年中さん)くらいから働けたらなぁという願望はあります😂
でも働きたくないので働かないで不自由なく生活できるなら一生働きたくないです笑
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
来年で7年目 専業主婦です!
私は友達にも専業主婦います
もちろん働いてる子の方が多いですが💦
2人目が来年幼稚園なので様子見つつパートできそうならしたいなと思ってますが最初らへんは体調崩しがちなのでもう少し専業主婦かなと思ってます😓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
専業主婦してます〜!
今のところ働く予定はありません😌💓
幼稚園に行くと割と専業主婦ママもおられるので、そこで話の合う専業主婦ママ友がいっぱいできましたよ〜🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然珍しくないですよ!
幼稚園では半分以上が
専業主婦でしたし😌✨
下の子も小学生になったので
そろそろパートでもしたいな〜と
思ってはいますがまだ未定です😊
![mi-re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-re
上の子の里帰りの時から専業してます😃
下の子が幼稚園に入ったくらいからパートをして教育費など貯めたいな〜と思ってます🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏は農家でパートしてますが
冬は家にいるので
実質専業主婦です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専業主婦、半々で
子ども園に通っていて
専業主婦ですが訳ありです
![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーみ
専業主婦です!
来年あたりパートを探そうかなとは思っていますが、明確なビジョンはないです😂
美容院でも仕事をしているていで話してこられたりして、かなり肩身が狭いです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が赤ちゃんの頃に支援センターで出来たお友達は皆1歳から保育園に行っちゃたので専業主婦いないんだ~って思ってましたが、幼稚園入ったら専業主婦ばっかりでした!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下の子が2年生になってからで良いかなー?と思っていますが、具体的には決めていません😂
私の周りはそこそこいますよー!😆
コメント