![すちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安や辛さについて相談中。マタニティブルーか不安。周りの制限に辛さ。自分での活動制限は必要?どうしたらいいか悩んでいる。
はじめまして
5ヶ月(18週)肥満初妊婦です29歳です。
お腹が大きくなってきて胎動っぽいものを感じます。
でも、エコー写真をみてもかわいいと思えません。
大きくなっているのは嬉しいのですが、これからどうなるんだろうっていう不安が強すぎて涙が出ます。
これがマタニティブルーなのでしょうか。
あれしちゃダメ、これしちゃダメ。
あれ食べちゃダメ、これ食べちゃダメ。
周りからなんでもダメダメ言われるのも辛いです。
普通に仕事もいってます。さすがに重いものとかは持たないようにしていますが、動けるうちは自分でやるのはそんなに良くないのでしょうか。
毎日が辛いです。どうしたらいいですか。
- すちち(生後9ヶ月)
コメント
![ややここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややここ
私もエコー写真に愛情は芽生えませんでした😅
負の感情ではなく、ちゃんと生きてるならOKって感じで、特にエコー写真を保存しておくこともしていません。
お母さんになるんだからと周りの重圧しんどいですよね💦
私もバリバリ仕事してましたし犬も3匹いるのでかなりハードな生活を送ってました。
29週で切迫になりそこから出産まで入院しましたが、お腹の子を守る!っていうよりは、早く産んで退院したいと自分本位な思考回路でした😅
それでも生まれた我が子は可愛いですし、なんとかなる気がします!
妊婦生活はそんなに長くないので、大変だとは思いますが、ちょっと楽しめるようなことがあったらいいなと思いました。
私は元々お腹が出ていたので、妊娠中はお腹を隠さなくて良くてそれだけは良かったです(笑)
![まめきち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめきち🔰
わたしも初めの頃の検診でエコーを見てもかわいいと思えなかったです...
産む産まない悩んでいたので、むしろ同じように不安しかなくよく泣いてました(;_;)
でも、お腹も大きくなって人間らしい形に変わってきたくらいからは可愛いと思えましたよ!
産んでからはもうひたすら可愛い!しかないです!
仕事も食事にも気を使うのも大変ですよね(;_;)あまり気にしず食べてたので毎回助産師さんから食事指導されてました(笑)刺身とかナマモノは避けてましたけど..
あまり深く考えすぎず気楽にいた方が気持ち的にも楽ですよ!
まだ先は長いので!頑張ってください♩
-
すちち
動いてる姿見ても可愛いと思えなくて、妊婦健診終わって泣いてます。
可愛いと思えるようになりたいです。
どうも色々考えてしまって、辛くなってしまいます。自分のせいなんですけどね…。
頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中はとにかく不安が強かったのでお気持ちとてもよく分かります。
お腹の中に命があるイメージがなかなか湧かず、周りから「楽しみだね」と言ってもらってもその言葉をなかなか受け止めきれませんでした。
もちろん妊娠できて幸せだけどそれを上回る不安が常にありました。
ダメなことがたくさんで制限の多い日々だと思いますが、出産してみると妊婦でいられる期間ってあっという間の尊い時間だったなと思います。
体調に問題なければ仕事がリフレッシュになることもありますもんね。
身体に負担のない範囲でできる仕事をするのは全然大丈夫だと思いますよ。
周りを頼れるときは頼るのもいいことなので今はご自身の体調第一で過ごしてくださいね。
妊娠中は心が不安定になってあたりまえ。毎日命を守って育んで…それだけすごいことをしているんだから。
そう言われて心が少し軽くなったことを思い出しました。
今日1日を無事に過ごせただけではなまるです◎
いろんなことをがまんしながら頑張ってる自分のことを、毎日いっぱい褒めてあげてくださいね。
-
すちち
不安しかないです。
よくわからないのにみんな言うことが違うので余計よくわかりません。
もう少しゆっくりできる時間を作れるように頑張ります。
ありがとうございました。- 12月25日
すちち
そうなんですね。
29週からとなる結構長いですよね。
産まれて可愛い思いたいです。
がんばりたいと思います。
ありがとうございます。