
コメント

はじめてのママリ🔰
今後もずっと保険を継続するつもり、途中で病気が見つかっても卒園したら対象外なので個人的にはコープの方が良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
今後もずっと保険を継続するつもり、途中で病気が見つかっても卒園したら対象外なので個人的にはコープの方が良いと思います😊
「保険」に関する質問
今事務のパートで1ヶ月経ちました。正直辞めたくて 引き継ぎの方は後2週間で終わりです。 引き継ぎの方のお話だと、あんまり良くない気のして、私も1ヶ月たったけれど、全然仕事についていけてません。 やることが多すぎ…
パート看護師してます シングル子供2人いて夜勤入れないのでパートで時給が1160円です。 近所のコンビニやスーパーの方が数十円時給が良かったりで転職した方がいいのかなと悩んでます。 今の職場のいいとこは休みが取…
ユニバに詳しい方教えてください🥹 11月末に九州から久しぶりにユニバに行きます! 今回は5歳2歳の子共と大人2人で行きます😊 色々チケットを見ててどうすればいいか悩んでます💦 ニンテンドーエリアには入りたいのでエクス…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ただもしかする方保証内容的には園児保険の方が良いこともありますが、一番のデメリットは継続できないことがな…
はじめてのママリ🔰
コープ共済っていいのですかね?
1000と2000コースがあってどんなものなのかなと、、。
はじめてのママリ🔰
我が家では県民共済とコープに加入していますが、私的には県民共済の方が良いと思います。請求が簡単なのは断然コープですが、保証が手厚いのは県民共済でした。
コープに関しては県民共済のように2000円のコースは1000円のコースの2倍の保証では無いのも気になります💦なので2000円にするなら、県民共済2000円かどちらも1000円かなと…