
奥歯の親知らずが原因で炎症が繰り返し、抜歯を検討中。全身麻酔での手術が必要で、痛みや腫れが心配。抗生物質で症状は一時的に改善も、抜歯が避けられない状況です。体験談を教えてください。
全身麻酔で抜歯に怯えています🥲🥲
親知らずが奥歯を止めてしまっていて
奥歯の永久歯も生えていません。
問題なく30歳になりましたが
ここ最近奥歯の部分が炎症起こしやすく
多分親知らずのせいだろうと🥲
レントゲンで見ると
素人でもこんなとこの親知らず取れる?!
って感じです🥲
先生も本当は痛くならない限り
この親知らずは放置のがいいんだけど...
という感じで🥲
今回も抗生物質と痛めどめで何とかなりそうですが
半年に1回くらい炎症してるので
抜歯も考えた方がいいと🥲
入院必須の全身麻酔で
骨かなり削るみたいです🥲
緊急性は無いけど考えた方がいいと言われて、、、
先生にもかなり痛いと思うしめちゃくちゃ腫れると
言われて泣きそうです😭
全身麻酔の抜歯した事ある方
体験談教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーママ
親知らず抜くの怖いですよね💦
私は部分麻酔で抜きました。
先生の腕が良かったので、ほぼ腫れも無かったです!
全身麻酔も勇気がいると思うので、口腔外科と書いてある歯科で一度相談してみてはいかがですか?
友人も全身麻酔で抜く話を聞いたので、自分が抜いた歯科を勧めたら部分麻酔で同じくほぼ腫れも無しに抜くことが出来ました😊
はじめてのママリ🔰
腫れもないの羨ましいです🥲🥲
今のところ口腔外科2箇所で
市立病院で全身麻酔じゃないと
出来ないと言われてます🥲
骨をかなり削るようで🥲