※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

小さい子どもがいるので、インテリアに悩んでいます。他の人はどうしているのか気になります。

インテリアどうされていますか?

うちは1歳半と5歳児がいます。
小さい子どもがいて好きなインテリアとか、スッキリ暮らすとか、もぅ諦めようって5年目にしてやっと気づきました。

なんだかずっとインテリアのことを考えてる気がします。

雑誌とか、SNSとかにはすっきり落ち着いたリビングやプレイエリアの写真が紹介されていますが、あんなの無理ですよね?!?!

できるだけものは少なくしていますが、理想とはいきません。

みなさんどうされていますか??

コメント

とまこ

おしゃれ〜、モノトーン、すっきり〜を憧れてましたが
ガチガチのオタク部屋みたいになってます💦

はじめてのママリ🔰

私は自分がズボラなので、オシャレな家や部屋に憧れてはいますが諦めてます😇笑
マメな人なら毎日片付けたりできるんだろうけどそんな余裕もなく、それなら寝たいと思ってしまって…笑
子供たちが言って聞くようになるまでは諦めてます、

ma

理想とは程遠いポップなお部屋に仕上がってます🤣
そして、片付けても秒で床に散らばるおもちゃたち…

でも、息子のお友達の家に言ったら理想のお部屋でした…

1部屋おもちゃ部屋を作っていて、そこは1日中散らかしっぱなし〜みたいな感じにしてるみたいです🤔

美園

テーブルやチェストの上を雑貨で飾るのが無理になったので、壁を飾る事へシフトしました!!

白ベージュ、ブラウン系で統一してますが、よくみるとシールいっぱいついてるし、おもちゃ散乱てますね😑
うちも物はかなり少なくしてるのと、おもちゃ入れはカゴを使ってて片付けたら布被せてます。