※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がおとなしい。相談時もじっとしていたが、心配している。他の子供が遊んでいても、自分はじっとしていることが多い。1歳8ヶ月の子供の行動について心配している。

1歳8ヶ月の子がいます。
発達ゆっくりで心配している子なのですが、すごくおとなしいです。
この間保健師さんに1時間相談にのってもらいました。
その際、おもちゃ等準備してもらっていたのですが、目もくれずに、相談している1時間、泣くわけでも何するわけでもなく私の横でじっとしてました。
多分1時間過ぎても同じように座ってたと思います。

普段から他の子供達が遊んでいても、自分はただじっとしてます。
1歳8ヶ月ってこういうもんですか?
おとなしすぎて逆に心配です。

コメント

ママリ

保健師さんからは何か言われたり勧められたりとかはなかったんですか?
積み木や指差し、お絵かきなどされたと思いますが、全て成長段階で順調かどうかを見るテスト?みたいなものなので何もできなかったらなにかアドバイスがあるのかな?と思っていましたが🤔

よーぐる

じっとしているって、本当に目の前のおもちゃなど(動いてとりに行く距離でないもの)でも遊ばず1時間ですか?
私の長男は、そもそも1歳8ヶ月の頃歩いてませんでした🥲本当に発達も心配しました🥲実際、できることはしないとと思って保健センターへの相談はしょっちゅう、リハビリも通ったし運動療育も通いました💦
うちも性格的に慎重でおとなしいと思ってはいましたが、流石に1時間
なーーーんにもせず過ごすのはかなり厳しく、なんなりと触ってないと過ごせなかったです💦
支援センター行っても、周りの子より遊び方は控えめで、周りを観察してる様子も時々ありましたが、歩けないなりにハイハイなどでかけまわって、よじ登ったりはしてたかなぁという印象です💦
不安がらせるつもりではなく、ママリさんのお子さんのこと、もし文面通りの感じならちょっとおとなしすぎて心配にもなるのかなぁ?と私も思いました💦
普段から支援センターとかいってますか?もしくは保育園とか、、😆
療育とかで刺激を与えてみるのもすごくいい成長になると思いますよ😊
ちなみに長男は、リハビリは1歳1ヶ月から、療育は2歳半くらいから?通ったと思います!💦年少時は時間を減らして療育に通い、やはり集団生活ではぐんと伸びました!現在は年長になってて来年小学生です!
我が子はちょっと刺激が足りない生活だったのと(どこへ相談しても経験不足感、と言われました💦)人よりも経験をこちらから与えないと何かと習得しにくいのかなぁと思うところはありましたが、運動以外は今は周りと大きな違いもないように感じます!😊運動はかなり難ありなんですが、それはもう完全に私譲りなので、仕方がないかな、、と笑
今は療育ではなく、運動の習い事を増やして、みんなに追いつけてはないけど、運動好きのまま成長してくれてますよ!😊
心配だと思うならとりあえず何かしら試してみることお勧めします😊

はじめてのママリ🔰

1時間じっとしてるのは凄いです。途中でぐずったりするのが普通かなとおもいます。

他の子供と遊ぶのはもう少し経ってから?かもしれないです。うちの子も人見知りで、公園で他の子供がわちゃわちゃくると、固まってるタイプでした。2歳頃から、他の子がいても怯まず遊べるようにはなりました。

一人きりの時は普通に遊んでいるのであれば、単に人見知りって可能性もあります。
保健師さんが来た時も、緊張して動けなかったのかもしれないですし。

ママリ

それ以外に気になることはありますか?
指差しをしない、目が合わない、一切の指示が通らないなど。。
それだけなら特に心配する事はないかと☺️
大人しいタイプなだけかもしれません。