
コメント

むぅ
はい🙋♀️
うちはずり這いせず、ハイハイもなかなか出来ず、ハイハイと歩いたのが10ヶ月でほぼ同時でした。
すぐスタスタ歩けるようになってハイハイの時期はほぼ0でしたが、片足だけで変なハイハイしてました👶
4歳ですが、発達指摘されたこともなくなにも問題ないです。
むぅ
はい🙋♀️
うちはずり這いせず、ハイハイもなかなか出来ず、ハイハイと歩いたのが10ヶ月でほぼ同時でした。
すぐスタスタ歩けるようになってハイハイの時期はほぼ0でしたが、片足だけで変なハイハイしてました👶
4歳ですが、発達指摘されたこともなくなにも問題ないです。
「ハイハイ」に関する質問
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は人見知り、後追い、場所見知りがありません。 初対面の人は、じーっと見てすぐ慣れます。 そして、その後は自分から関わり始めます。 また、運動発達は割と早く、8ヶ月にし…
3ヶ月男の子ママです。 最近トイレに行ったりキッチンに行くだけで子供が泣きます。 大きくなりハイハイとかし始めたら後追いすごそうだなと、、 今から対策できることはありますか?
生後2ヶ月半で寝返りしはじめて、3ヶ月でコロコロ回るようになり、首も座っています。 また最近は自分の足を掴んで舐めることを覚えました。 支援センターで生後3ヶ月までの集まりが毎週あるのですが、皆さんに成長が早く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
ありがとうございます😊
片足だけ指先で蹴るようなハイハイですか?膝はついてましたか?
むぅ
片足は膝をつけて?というか曲げて、反対の足で床蹴って進んでました。
まつ
そうなんですね。娘は両膝ついてますが、片足だけ足の甲ではなく親指の横で蹴って進む感じです😅
むぅ
そうなんですね。
私の母が保健師ですが、歩くときに左右差がなければ心配ないから大丈夫だよと当時言ってました!