※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

子ども2人を望んでいて、3〜4歳差で生まれた方、何をおさがり使って何を新調しましたか?

子ども2人を望んでいて、3〜4歳差で生まれた方、何をおさがり使って何を新調しましたか?

コメント

ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

新生児から使える抱っこ紐
買い足したぐらいで後は
ほとんどお下がりでした!
肌着も上の子から男女どちらも
着れるデザインだったのもあり
生まれてから性別が違ったので
ロンパース等買いました!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカーやチャイルドシートなどは新調せずですか?

    • 12月19日
  • ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    新調しなかったです!

    • 12月19日
もふもふ。

ほとんどお下がり使って買い足したのは消耗品ばかりです!
哺乳瓶の乳首、ベビーソープ、ガーゼ、おしゃぶりなどです。
肌着、服もほぼお下がりですが、数枚女の子らしい物を買いました!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます!
    哺乳瓶は使い回して乳首のみ変えたんですね!
    ベビーカーやチャイルドシートなどもおさがりつかってましたか?

    • 12月19日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐等は洗えるとこは全部洗ってお下がりで使いました!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートはおさがり。
あとは割と新調してました!

みなみな

タオル類、です。長女の時に使ったやつは、長女で使い切って破棄したからです。

哺乳瓶の乳首も買い替えましたが、ほぼ未使用で哺乳瓶・ミルク拒否でした。

抱っこ紐は、長女の時にエルゴ使ってました。が、ゴツくて使いにくかったのでシンプルなのを吟味しました。

洋服は、生まれる季節が真逆だったので必要最低限で買い足しました。他、すくすく大きくなる長女・緩やかに成長する次女で必要なサイズの服を適宜購入してます。