※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

圧力鍋と電気圧力鍋、どちらがいいでしょうか?大きめの無水鍋を買いたい女性におすすめは?

圧力鍋か、電気圧力鍋か
どっちがおすすめでしょうか?🌟

カタログギフトもらって圧力鍋2種類ありました!
・ワンダーシェフ 圧力鍋 (容量5.5l)
・シロカ 電気圧力鍋 (容量2.4l)

ちなみに大きめの鍋はなにも持ってなくて
カレーとかはいつも小さい片手鍋2つで作ってます😂
なので大きくて深めの無水鍋を
1つ買おうかなと思ってます✨

無水鍋ありだったらどちらがいいですかね?🧐
おすすめあれば教えてください🙇♡

コメント

ママリ

メーカーは違いますが電気圧力鍋も普通の圧力鍋も持ってます😊
どちらか1つなら電気圧力鍋をおすすめします❤️

普段のお料理でも火加減いらずで放置しておけるし、圧力がすぐ下がるので便利です✨
離乳食の時期は野菜を蒸すとすごく柔らかくなるので大活躍でした🙌

ふふ

ティファールの圧力鍋をもってます。

具材入れる以外にも、ある程度タイミングを見て、対応する必要かあるので、放置は出来ません。圧力かけるときも、抜くときもうるさいので、妊娠中から使ってません。圧力かけて煮込んでる時に、底にこびりつくと本当に後片付けが面倒です。