※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後65日の赤ちゃん。夜はミルク160のみで寝かしつけたいが、太りすぎているためミルクの量を増やせず困っている。どうしたらいいですか?

生後65日。日中はミルクよりの混合でやってるけど、夜はミルク160のみ。全然足りなさそうだけど、成長曲線の上を突っ走っててただでさえムチムチだから、これ以上太るのが怖くてミルクの量が増やせない。でも寝てほしい…どうしたら良いの😣😭

コメント

🌼ことママ🌼

我が家の長男、2歳ごろまで成長曲線を大きくはみ出して検診に行っても月齢違いレベルに大きかったです!完母だったので好きなだけ吸わせていましたが、2ヶ月目まではあまり母乳が出ていなかったので、ミルク足していました。
3ヶ月検診で10kg。ちっちゃい体重計から体がはみ出しまくり。

今は身長、体重共に1歳上の学年の平均くらいにおさまってくれていて特に何も心配しておりません!
最近は、赤ちゃんに太り過ぎはない!という考えだそうですよ!
YouTubeの助産師HISAKOさんのチャンネル見ると、かなり安心できるのでオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 12月19日
ゆきだるま

赤ちゃんは肥満にならないですよ。
うちも曲線はみ出してます。
増加は緩やかになってますし、活動しだしたらシュッとします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがっただけミルクあげて良いのでしょうか。

    • 12月19日