![ぷにぷにくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳3ヶ月の子供が知らない人に過剰な親しみを示す悩み。距離感がわからない行動に困惑しており、どう伝えればいいか相談しています。
3歳3ヶ月。知らない人へのコミュニケーションについて。
息子がなんだか知らない人(ちょっと喋っただけの人)等にやけになれなれしく接してしまいとても困っています。
例
◯散歩中、すれ違い時に『あら、かわいいお帽子ね』と声をかけてくれただけの人に『ありがとう』と言ったあと、普通にバイバイすればいいのに抱きつきに行ったり、一緒に散歩しようと誘ったりしてしまう。
◯ガス開栓立ち会いでちょっと家にあがっただけの人にわざわざ手をひき部屋へ案内したりする。
こんな感じです。
距離が近いんです。
どう伝えたらいいと思いますか?
3歳3ヶ月でこのような距離感わからないのはちょっとおかしいでしょうか。。
- ぷにぷにくん(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人見知りが全くなかったり、距離が近すぎるのはちょっと心配ですね💦
接客業をしていて子供と触れ合う機会も多いのですが、
誰にでも話しかけたり距離が近い子たまにいます。
多動も見られたりします。
心配であれば市の発達相談窓口があると思うので、一度調べてみてはいかがでしょうか?
大きくなってもそのような感じだと
知らない人について行ったりしないか心配ですね🥲
コメント