お子さんの「これなーんだっ?」はいつまで続くでしょうか?他のお子さんはどうですか?
2歳頃から
『これなーんだっ?』
がマイムーブで全ての物に対して質問します(笑)
これはいつくらいまで続きますか??
みなさんのお子さんはどうですか?(^ω^)
- ママ(5歳10ヶ月, 11歳)
コメント
姉妹ママ
そのブームうちもありました!!
2歳半くらいまでだったと思います(*^^*)
2歳後半は、なんで?ブームでした。
そして聞くくせに答えには全然興味なし笑。ただ聞くだけ(^^;)
しろ
うちも
「これなんでしょうかい?」←テレビの真似
「なんで?」
ブーム到来中です、笑
看板や服にある数字や英語などいっこいっこ聞いてきます、泣
いつまでなんでしょ~回答じゃなくてごめんなさい(^_^;)
-
ママ
忙しい時は質問大変ですよね(笑)なるべくは答えますが(笑)
きっと一時的なものなんでしょうね(笑)
頑張りましょうね〜(^^)- 3月7日
ゆぅウサ
うちも今ちょうど質問責めにやられています😣
「これ何?」「これ誰?」ってよく聞いてきます💦
分かるのにはすぐ答えますが、答えに迷う時は「何だろうねぇ~」って誤魔化しています😅
最近はパパの物まね?で「おまえ何してんの?」っていうのも言っています😂
-
ママ
月齢も近いですね😊私もちょくちょくごまかします(笑)
ごめんなさい💦
お前なにしてんの?
めっちゃ面白いですね(笑)
そして可愛いー❤️
うちはごはん食べると、私達が
おいしい?甘い?辛い?苦い?酸っぱい?
っていつも聞きます(^^)いつも、おうむ返しで面白いのですが、
私達がご飯を食べると反対に
おいしい?甘い?辛い?苦い?酸っぱい?
って真似されてます(笑)- 3月7日
-
ゆぅウサ
真似されるので、下手なこと迂闊に言えないですよね💦- 3月7日
-
ママ
本当に言えないですよね💦
気をつけないと💦- 3月7日
ママ
これ何ブームからなんでブームになるんですね(笑)
一歩一歩成長してるんですね(^ω^)
質問の答えは全て答えましたか?
姉妹ママ
あまりに聞くので、面倒なときは、分からんor知らんって答えてました(´`:)
そしたら真似して「知らん!」って言うように、、反省です(^^;)
なんでも真似して言うので変なこと言えないです。
ママ
やっぱりひつこいですよね(笑)
私も最近知らん、分からんってしまう時がありますが、気をつけます(p_-)