コメント
はじめてのママリ🔰
小学生、判子は使わないですょ!
うちの地域だけかもですが、書けるものは自分でひらがなで書く、貼れるものはシール貼る(お道具箱、筆箱など)なので、ハンコで買ったのは音読見ましたのかわいいねこちゃん入り苗字ひらがな判子のみです!
はじめてのママリ🔰
教員です。判子で記名している子はほとんど見ないですね💦
ただ、使うか使わないかはお母さんの自由ですよ☺️
あると便利そうですよね!
大変な小さいものとは具体的にどのような物をイメージされているのでしょうか?
算数のおはじきや数え棒などでしょうか?
いくつかの市町村で勤務しましたが、これらの算数セットは以前のような個人持ちではなく、学校で準備する所が増えてきました。
入学説明会はこれからですよね?
上の子がいるママ友さんとかに「小さい記名物が沢山あるからハンコが便利」等のアドバイスを貰ったのなら今から動き出しても良いと思いますが、説明会後が確実だと思います💦
ちなみにこれまでの勤務校で「シールは剥がれやすいのでマジックで書き込める物はなるべく書いて欲しい。」と説明していた学校もありました。
-
はじめてのママリ🔰
みなさんスタンプか直筆なのですね😵💫鉛筆とかスタンプだと楽かなーと思いましたが主流はシールなんですかね!
今聞いてみたら算数セット今は貸出のようでした🥰
そうすると一番大変なの名前つけは鉛筆ですかね?💦- 12月18日
はじめてのママリ🔰
小学校で判子使ってる人は見たことないです🙄
みんなシールか手書きです😂
段々と子どもが自分で記名するようになるので、余計に判子は必要ないかなと思います🙄
うちは鉛筆はシールです✌️
算数ブロック(だったかな…?)はみんな手書きです😊
-
はじめてのママリ🔰
先日質問した時は判子の方多かったのですが、今日はシール派でした😳✨
一番大変だったのって何でしたか?😊- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
算数ブロックと算数カードが1番大変でした😱💦
数が多すぎて😭💦
うちの子の学校は教科書も算数カード、ブロックもツルツルしてるので判子は押せなさそうですが、ツルツルしてないならシールよりポンポン押せる判子の方がラクかもですね😁🎶- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの小学校は算数セットは貸出みたいなので、もしかしてないんですかね‥?💦
ちなみに小学校になると服は名前つけ不要ですか?💦- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
貸出良いですね😆🎶
1年生の時は名前を~と言われましたが、付けたことないです😂- 12月18日
はじめてのママリ🔰
それは判子禁止なのでしょうか?🙄鉛筆とかおはじきとか細かいものどうされました?💧
前に質問した時に判子便利だと伺ったので😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!禁止ではないです。算数セット用の名前シール貼ってます。周りでスタンプの人居ないのでびっくりしちゃいました😳💦
そうするとおはじき用、鉛筆用、他にも私がシールのところ全部スタンプでされるんですね😊結構スタンプの種類入りますね💡
上の子スタンプでして、下の子は上から名前シール貼っちゃってもいいかもですね🤭
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家学校関係です!
うちの子は毎日体力づくり、音読、2年生になって九九とかあるので子どものモチベアップにこういう可愛いハンコ買いました1000円しなかったです🤭毎日のことなので親がサインするのも大変だしどんどん貯まって可愛くなってくる音読カード見てワクワクしています(笑)
はじめてのママリ🔰
私もどっちって特にこだわりはないのですが、上の子は保育園用意シールでしてきたのを下の子はスタンプにしたらすごく楽だったのでスタンプいいなと思ってました💡でもみなさんシールなんですね😳こないだはスタンプ派が多かったので💦
サインスタンプいいですね☺️✨これは名字入とかにする感じですが?普通によくできましたとかですか?😊