※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

3日後に地元(県外)に帰省するのに何故かいつもの癖でまとめ買いしてしま…

3日後に地元(県外)に帰省するのに
何故かいつもの癖でまとめ買いしてしまいました😭💦

お肉類は冷凍する予定です。
野菜類もできるものは冷凍したいのですが、
これは冷凍に向いてないよ!ってものがあれば
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

また大量に消費できるレシピあれば教えてください🥺


【冷蔵庫にあるもの】
きゃべつ
にんじん
じゃがいも
舞茸
えりんぎ
しいたけ
大葉
にら
白ネギ
小ネギ
にんにく
えのき
さつまいも

コメント

ほのち

どのくらい行かれるんですか?
日数によっては...な物もあるので☺️

  • ほのち

    ほのち

    例えば、じゃがいもは野菜庫に入れたままでも大丈夫です🙆‍♀️芽が出てもそこを切れば良いので✨
    きのこ類は冷凍保存出来ますが、保存期間が長いと食感など美味しさに影響ありそうです💦
    えのきは毎週半分に切ってバラした物を冷凍してますが、変わりなく使えますよ🙆‍♀️
    舞茸もバラして、エリンギ、椎茸は軸をとって、冷凍したことあります☺️すこし水っぽくなってしまいますが、旨みが増します🙆‍♀️
    大場は冷凍せず消費したほうが⭕️
    白ネギはカットして冷凍が可能だと思います。
    小ネギもカットして⭕️
    ネギ類も出来るけど水っぽくなりそう🤔
    にんにくはそのまま野菜庫で保存可能。
    さつまいもは新聞紙に包んで野菜庫保管出来ます。

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    すみません、下に返信してしまいました😭

    • 12月19日
ままり

コメントありがとうございます!!😊

2週間ほど帰省する予定です!
教えていただいた通りの方法でさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️
本当に感謝です😭😭😭