※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動が弱くて心配です。1時間半動かず、刺激しても弱いです。様子を見て連絡すべきでしょうか?目安がわかりません。

胎動がない?弱い?気がします💦
強めに起こしたら動くのですが、お腹に刺激を与えないと全く動きません💦
寝てるだけだと思いますが、もう1時間半くらい続いてます💦
いつもは寝てるの?くらい動くのに、、。
胎動カウンターは刺激を与えたら8:31です。
動きは弱いです。
もう少し様子を見て連絡した方がいいのでしょうか😥
目安がわかりません💦

コメント

とり

私は心配だな、、と思ったら迷わず受診してました!
夜間問わず。
後になって、行っておけばよかった、、と後悔したくないので🙌

ととまる🔰

不安な時はかかりつけに電話して確認しましょう!!取り越し苦労上等です!!違和感や違いはお母さんしか感じれないですから小さな変化、小さな不安でもいつもと違うなら電話して対応聞いておくほうがいいかと!!ちなみに、私自身かかりつけ医にそう指示されてます!

2131weda

心配でしたら病院に行くのが1番いいと思います😌

胎動がないと心配ですよね😣
娘もお腹にいた時は本当に胎動が少なくてよく寝てるなーなんて思っていました😊
気にし始めると全然動いてない!ってなりますよね😭

はじめてのママリ


まとめての返信ですみません💦

胎動感じなくなって2時間くらい経ちましたが、やっと刺激を与えなくてもいつも通りに動いてくれました😭
今もボコボコやられてます!
本当に良かったです!
でもこんなに長い時間動かなかったのは初めてでまだ心配なので、明日は様子見でゆっくり過ごしたいと思います!

回答してくださりありがとうございました🙇‍♀️