※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

公園での子供のマナーについて悩んでいます。親が見ていない子供が多くて困っています。注意するべきか迷っています。

2歳の息子がいます。
一緒に公園などに行くと、小学生前や低学年ぐらいの子が
すべり台を下から逆走してきたり、並んでるのに順番抜かししてきたり、、、子どもは楽しいだろうから公園に連れて行ってあげたいけどマナー悪い子が多すぎて行くのが嫌になってきます👹笑

てゆうか親が見てない人多すぎませんか?
そのぐらいの歳だと公園の中にいるぐらいで見ないもんなんですかね??
私はまだそれぐらい大きい子の親じゃないのでどんなもんなのかわかりませんが💭

今日なんておもいっきり滑り台のとこで見てる親いるのに
子どもが滑り台逆走、順番抜かし、滑らないしててもなんにも言ってなくて、痺れ切らした旦那がその親にキレるハメになり😮‍💨
注意しないもんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生の親ですが、そもそも公園について行かない親も多いですね😂
勿論ついて行った日で目の前で小さい子がいるのに逆走とか順番抜かししたら怒るし、そもそもうちの子も周りの子も小さい子がいたらそれはしちゃいけない!と声掛けあったり自らやめたりします。
でも、そんな子ばっかりではないですね…。
なので私も上の子が小さい頃は、人が少ない時しか公園では遊ばせなかったです…自衛で🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生にもなれば友達どうしで遊びに行きますもんね😣
    確かに自衛が1番いいのかもしれないですね💦

    • 12月19日
ママリ✨

遊具を見てないのでなんともいえませんが、そもそもですが大半の遊具は対象年齢6歳からが多いので、娘より明らかに大きな子が使ってるものは使いません💦

誰もいなかったり、同じくらいの子が使ってるときは存分にどうぞ!ってしてます😊

小学生にとったらチビちゃんは邪魔だろうな、と思ってるので基本的に土日は公園行かないし、行ったとしても小さい子が遊べる対象の遊具があるところに遠くても行ってます😅
「ここは小さい子の遊具だよ〜」と言えるので💦

探せば比較的マナーいいところもあるので、当たりだな、と思ったらそこに行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本土日に公園行かないって言う意見確かにそれがいいのかなって思いました😳

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

そういう経験あります!
なんで親が見てないんだろうと思いますが、小学校低学年にもなれば公園くらい友達同士で行ってた記憶があります🤔
ダメなものはダメだし、注意するのも大事だと思いますがキリがないし揉めると面倒なので、わたしは小学生くらいの子がいそうな時間にはあまり公園には行きません。
公園は小学生くらいの子が幼稚園や学校に行っているであろう午前中が安全かと👌

午後からは小学生くらいの子にはつまらないと感じるような小さめの公園とか、普通のお散歩、家の前でシャボン玉など、出かける場所や遊ぶ場所を工夫してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自衛されてる意見が多くなるほどと思いました🥹
    平日は旦那が仕事なので私が1人で質素な公園に連れて行くので貸し切り状態で嫌な思いもないのですが、土日に旦那がいれば大きい公園に行って居たので🥹
    そりゃ人も多いしな〜と思いました🥲

    • 12月19日
ei

あります!ボール禁止の公園で親子で硬球使って野球の練習してたり…字読めへんのか?とか言いそうになります笑
そうゆうルール守れない子の親なんで一緒に公園に行ってても見てないんだと思います😅
あまりにも酷かったら、直接注意しますがだいたい無視して公園から出て行ったり、小学生女児集団とかだと隅の方へ行ってこっちチラチラ見ながらコソコソ喋ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居ますよね💦
    おもいっきりダメって書いてる事してる親子🤣
    なぜ悪い事してないこっちが気を使わないといけないんだか😮‍💨

    • 12月19日
ママリ

わかります!
小さい子もたくさんいるのに小学生の男の子が遊具を使って追いかけっこしてて、上から砂を投げてきて息子にかかったので周り見て親探しましたがいるのかわからなくて、砂投げないでー!って言っときました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそれわ嫌ですね😅
    でも小学生どうしで遊んでたらダメってわからないんですかね😣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

いやいや、普通は注意しますよ!
失礼ですが、みんなが皆そんな状態だと、土地柄の問題もあるかと。。

公園の場所を変えたらマシになったりしません?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家から近い質素な公園はいい人ばかりです😅
    でも土日に大きい公園に行く先でこーゆうことがあります🧐
    人も多いし仕方ないのかもしれませんが💦
    あそこの広場民度低いなってとこもあります💦

    • 12月19日