
西京焼きとして酒を味噌とかの袋に漬け込んでいます。もう数日漬けてい…
西京焼きとして酒を味噌とかの袋に漬け込んでいます。もう数日漬けています。一気に焼く量では無いので冷凍したいのですが、どう冷凍するのがいいでしょう?中身を取りだしたものをラップで1個ずつわけで冷凍ですか?鮭についた味噌を洗ってから1個ずつラップて冷凍ですか?ジップロックの袋そのまま冷凍ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも味噌をつけたままラップで1つずつ分けて冷凍しています。
解凍した時に味噌を拭き取っています。
一気に食べる場合はラップで分けずジップロックでひとまとめにして冷凍しています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️洗い流さずラップして保管してみます🥹