※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
住まい

横並びダイニングの照明計画についてです。キッチンとダイニングにペンダントライトを考えています。キッチンは電球のみのライト2個、ダイニングは大きめの1個を検討中。ダイニングはダクトレールを採用予定で、どんなペンダントライトでも付けられるか不安です。横並びダイニングの照明方法を教えてください。

横並びダイニングでの照明計画についてです。

キッチンの手元にペンダントライト、ダイニングテーブルにもペンダントライトを検討しています。
くどいですか?(笑)
キッチンの方は傘のない電球のみのライトを2個付けたいと思っています。
ダイニングはまだ考えていませんが、少し大きめのものを1個でと考えています。
横並びダイニングの方、照明はどのようにされていますか?

ちなみにダイニングの方はダクトレール採用予定です。
どんなペンダントライトでも、ダクトレール用のプラグがあれば付けれるのでしょうか??

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

何畳かによるかなと!
広いなら気にならないですが
小さめだとゴチャゴチャして
どちらを目立たせたいかわからなくなると思います😊

  • かおり

    かおり

    LDKの大きさは18畳程です。
    キッチンはなるべく主張しないようなデザインにするつもりですが、やはり横並びにペンダントがあるとゴチャつきますかね😅💦
    ダイニングの方をペンダントやめてみようかなぁ🤔

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もこちらで相談して
    キッチンはレールのペンダントライト3つにして

    他は全てダウンライトにしました😊

    かなり広くないと隣り合わせにライト並ぶのでオススメはしないですがペンダントライトもさりげない感じならいいかなと思います!

    • 12月17日
  • かおり

    かおり

    インスタで色々検索しているのですが、横並びで両方にペンダントライトしている方を見つけるのが困難なくらい少なかったです(笑)
    電球のみのペンダントライトを5つ程キッチンからダイニングへと吊るしてあるお宅もありました🙌🏻
    それもありかなぁと思ったり🤔
    まさか、横並びダイニングでこのような壁にぶち当たるとは思いませんでした(笑)

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です!笑
画像のような感じで配置しようと思っています🥹
キッチン上はシーリング、
ダイニング上だけダクトレールつけます。

  • かおり

    かおり

    色々調べていったらキッチンにもダイニングにもペンダント付けてる方がチラホラ出てきました⭐️
    見た感じはまったく違和感無かったですけどね🤔
    今のところ、キッチンにはソケットのみのペンダントを2個、ダイニングにはシリンダーランプを絶対しようかなと。
    どうしても両方ペンダント付けたい派になってます🤣🤣🤣

    • 12月18日